★5月7日(土)午後1~3時(@船橋市勤労市民センター)、熊本震災ボランティア(4月25~28日、前後移動日含む)緊急報告会にご参加を

2016年4月28日(木)午前 熊本カプセルホテルより発信(5月2日整理し再発信)

このたびの熊本震災(九州熊本・大分震災)で亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。また被災された皆様にお見舞い申し上げます。

さて、私は災害対策・災害ボランティアを大きな使命の1つと考えております。2011年3月11日の東日本大震災・福島原発事故におきましては、5月2~6日に福島現地調査とがれき撤去ボランティアに参加させていただき、2015年9月10・11日の鬼怒川周辺水害については、9月20日より7度、片付けボランティアに参加いたしました。

今回もその経験が少しでもお役にたてればと思い、4月25~28日に熊本に滞在し、26日は熊本市立中学校避難所のお手伝い、27日は益城町の福祉避難所のお手伝いをしてまいりました。今回、宿泊施設も交通機関も安定しない中、熊本で被災された大学時代の友人のご助力をいただきながら、移動日も含む3泊4日の訪問&ボランティアができました。

熊本城修正IMG_0854

災害ボランティア抜粋IMG_0985

新聞・TV報道を見ていて、「何かしたい」「震災ボランティアに行きたい」とお考えの方もおられると思います。どの形でご支援されるにしても現地の状況をできるだけ知ってほしいと願っています。私も4日間いただけなので、本当に被災された熊本の方々の奥深い気持ちまではわかりませんが、私が震災後東京でマスコミやネット報道だけで集めていた情報や認識と違う点も多々ありました。私が見聞き感じてきた範囲をご報告する緊急報告会を、飯田橋と船橋で開催します。どちらも同内容です。ぜひどちらかにご参加ください。

★基本的姿勢~ネット(FBやツイッター含む)情報配信と、対面(リアル)での講演会の報告内容

災害支援のため、情報をできるだけ国民が正確に共有していく必要もある一方、プライバシーや被災地の気持ちにも配慮しなければなりません。そこで以下のようにしています。

①ネット(FBやツイッター)で発信する情報、とりわけ写真については、拡散されていくことを前提に慎重に選んでいます。
被災者やボランティアについてのお顔のうつる写真についてはご本人の許可を得、後ろ姿の写真も慎重に選んで発信しています。また説明文も文章として切り離されて拡散されても大丈夫なように、表現を若干あいまいにしています。

②詳細情報・写真については、ネットに発信するものの10倍以上を撮影し見てきました。ただ、この中で、顔の見える関係の講演会でプリントアウトしない形なら報告できるものと、それすら控えるべきものを峻別し、前者について口頭と画像を加えながら、緊急報告会ではご報告します。更にいう、写真を撮ること自体を控えたものも多数あります。(緊急報告会ご参加の方はその配慮をお知りおきください)

★5月7日(土)午後1~3時

場所 船橋市勤労市民センター

 

参加費 無料(船橋市議としての船橋市民の方への報告会の1つとなるため)

私が船橋市議として、船橋市民の方に対する報告会の側面も兼ねますので、防災の観点から熊本市・船橋市の違いや類似点や今後改善すべき点についても併せてご報告します。もちろん船橋市民でない方も参加OKです。