船橋市放課後ルーム非常勤職員の通常逮捕に関する市議会健康福祉委員会での報告と質疑 2017年5月15日

朝倉幹晴

本日5月15日(月)、船橋市放課後ルーム非常勤職員の通常逮捕に関し、船橋市議会健康福祉委員会(日色健人委員長)が開催されました。私は総務委員ですが、傍聴させていただきました。以下概要の報告です。
(正式な議事・議事録は市議会公式サイトより、録画中継や後日作成の議事録をご確認ください)

委員会では冒頭、市担当部課(子育て支援部 地域子育て支援課)が謝罪するとともに、配布された以下の文書に基づき報告がなされました。

(文字おこしした配布資料)
                   子育て支援部 地域子育て支援課

平成29年5月15日 健康福祉委員会資料

市非常勤職員の逮捕について

 平成29年5月8日(月)に船橋市法典西第1放課後ルームにて、男性非常勤職員が女子トイレに盗撮カメラを設置、午後4時ごろに女性非常勤職員が発見する。
 男性非常勤職員は、警察に現場で身柄を拘束され、船橋警察署に移送、「目的外でトイレに侵入した事実から建造物侵入」で、平成29年5月9日(火)に逮捕となる。
 平成29年5月10日(水)夜、船橋警察署から被疑者は拘留期間満了により釈放されるとの情報提供があり、被疑者同行で自宅の家宅捜査を実施し、引き続き捜査は継続しているとの連絡を受ける。
 平成29年5月11日(木)被疑者は船橋市役所にて、「盗撮カメラを設置」したことを認め、同日、子育て支援部から総務部職員課への勤務地変更に同意、法典西放課後ルームや学校周辺には今後近づかない旨を約束、
午後7時過ぎに自宅にてご家族の方に監護をお願いし、現在は自宅にいる状況となっている。

【対応】
 逮捕の連絡を受け、法典西第1放課後ルームに事件当日に利用していた73人のうち、女児40人の保護者に対して、個別に電話連絡にて概要の説明、謝罪を実施。また、戸別訪問を希望された家庭につきましては、
訪問にて概要の説明と謝罪を実施しております。
 翌10日からは、当日参加していた男児と欠席者43人および第2ルームに登録がある38人の保護者に対して同様の対応を実施、翌11日、被疑者の釈放につきましても追って同様の対応を継続しており、
今後も、警察で捜査中でありますので詳細については把握できませんが、引き続き、新しい情報の提供を行ってまいります。
 平成29年5月12日(金)から、法典西放課後ルームの開設時間中には職員を配置して情報提供などの対応を図っております。
 また、児童への対応として教育委員会、学校との連携をとり、校長先生も放課後ルームの状況確認に来ていただいておりますが、引き続き、校長先生を通して
担任の先生やスクールカウンセラーの協力をいただいて対応を図り、児童の心のケアに努める対応を図ってまいります。

◇法典西第1放課後ルームの状況(平成29年5月1日現在)
 登録児童数 83人(女児45人・男児38人)
 当日利用者数 73人(女児40人・男児33人)
 当日欠席数 10人(女児5人・男児5人)

★主な質疑(代表的なもの一部・委員名省略。質疑順序も不同。あくまでも概要です。正式には議事録をご確認ください)
・当該放課後ルームで働き始めたのはいつか?
・勤務後から事件の前まで、同僚は本人の行動で何か気づいたことはあったのか?
・採用時の評価は?
・採用後の研修は?
・「5月12日より、ルーム開設時間に職員を配置して情報提供などの対応」とあるが、新たに提供する情報はあるのか?
・放課後ルームの責任者は児童ホームの長だと思うが、この児童ホームか?
・本人は反省しているのか?
・本人は船橋市の前に、他市で3か所学童保育で働いていたと聞くが、それぞれやめた理由は?
・今回の事件を受けて、前の勤務地に今回のようなことを起こす傾向がなかったか問い合わせたか?
・再発防止のためにどのような対策や研修を考えるか?
・子どもたちや保護者へのフォローは?

(答弁も聴きましたが、表現のいい回しで実際の発言とは違って解釈される可能性のある微妙な発言もあります。
 市の答弁(また上記に列挙した委員の正式な発言内容)は、17日(水)以降に公開される市議会委員会録画中継にて直接ご確認ください)

   

あ哀切