船橋市情報ブログ
1984年度、旭中(市場小)開校(1985年4月)時の1984年6~12月教育委員会会議&学区審議会の記録~新設小中学校の学区の議論スタートのために~

2016年10月20日(木) 船橋市議(無党派) 朝倉幹晴(行田の「ふなっこ畑」の前のマンション在住) 以下のように、船橋市西部の人口増・子ども増加を踏まえて、旭テクノグラス跡地に新設小学校(2021年4月開校予定)、行 […]

続きを読む
船橋市情報ブログ
1983年11月5・28日、12月1日、法典西小新設時の第4~6回学区審議会記録~AGCテクノグラス跡地新設小(2021年~)の学区設定・近隣学区組み替えの議論の開始のために~議会記録~AGCテクノグラス跡地新設小(2021年~)の学区設定・近隣学区組み替えの議論の開始のために~

2016年10月9日(日)(10月20日教育委員会会議記録加筆) 市議 朝倉幹晴 AGCテクノグラス跡地の新説小学校開設(2021年4月)まであと4年半となりました。この新設小学校開設に伴う学区の設定と近隣小学校区の組み […]

続きを読む
船橋市情報ブログ
1983年7月6日、法典西小新設時の諮問開始の教育委員会会議と第1回学区審議会記録~AGCテクノグラス跡地新設小(2021年~)の学区設定・近隣学区組み替えの議論の開始のために~議会記録~AGCテクノグラス跡地新設小(2021年~)の学区設定・近隣学区組み替えの議論の開始のために~

2016年10月9日(日)(10月20日教育委員会会議記録を加筆) 市議 朝倉幹晴 AGCテクノグラス跡地の新説小学校開設(2021年4月)まであと4年半となりました。この新設小学校開設に伴う学区の設定と近隣小学校区の組 […]

続きを読む
船橋市情報ブログ
1983年7月19日、10月28日法典西小新設に向けた第2・3回学区審議会記録(葛飾小・法典小・行田西小での学区懇談会含む)~AGCテクノグラス跡地新設小(2021年~)の学区設定・近隣学区組み替えの議論の開始のために~議会記録~AGCテクノグラス跡地新設小(2021年~)の学区設定・近隣学区組み替えの議論の開始のために~

2016年10月9日(日) 市議 朝倉幹晴 AGCテクノグラス跡地の新説小学校開設(2021年4月)まであと4年半となりました。この新設小学校開設に伴う学区の設定と近隣小学校区の組み換えを、住民・保護者への十分な説明とで […]

続きを読む
船橋市情報ブログ
AGCテクノグラス跡地新設小学校の学区選定(近隣小学校区と組み換え可能性含む)に関し十分時間のかけた議論を~1983年法典西小(「仮称法典第二小」)新設の学区審議会の記録を踏まえて~

2021年4月に、AGCテクノグラス跡地の新設小学校については、現在バス通学という緊急避難的通学方式となっている「みらSATO(森のシティ)」児童が、歩いて通える範囲の学校新設という目的があります。しかしながら、新設小学 […]

続きを読む
船橋市情報ブログ
船橋市西部地区における小学校・保育園(2021年開設目標)・中学校(2026年開設目標)新設案、議事録(2016年2月12日総務委員会→3月1日本会議池沢みちよ市議質疑)

  2016年10月8日 船橋市議会総務委員長 朝倉幹晴 (行田中学校区、「ふなっこ畑」の前のマンション コスモ・ザ・パークス船橋在住) (2019年11月15日加筆。2021年4月開校の新小学校の校名を「塚田南小学校」 […]

続きを読む
船橋市情報ブログ
船橋市西部における新設小中学校解説と学区組み替え等に関わる保護者・地域における合意形成に向けて~2016年9月13日(火)船橋市議会文教委員会にて、委員外発言~

子ども人口が増加し、小中学校が不足している船橋市西部地区において、2021年に小学校新設(AGCテクノグラス跡地)、2026年に中学校新設(国家公務員行田宿舎跡地)が予定されています。 http://船橋市西部地区におけ […]

続きを読む
船橋市情報ブログ
船橋市西部地区における小学校・保育園(最短2021年開設目標)・中学校(2026年開設目標)新設案について~2016年2月12日船橋市議会総務委員会速報~

2016年2月12日 朝倉幹晴(船橋市議・総務委員長) (2019年11月15日加筆。2021年4月開校の新小学校の名称を「塚田南小学校」に選定) 本日2016年2月12日(金)に開催された船橋市議会総務委員会において、 […]

続きを読む
船橋市情報ブログ
★2016年2月12日(金)1時半~、船橋市議会総務委員会(私が委員長)でマイナンバー制度の船橋市の運用状況、船橋西部地区の小中学校用地確保の可能性などを議論します~傍聴やネット中継でぜひご覧ください~

2016年2月12日(金)1時半~、船橋市議会総務委員会(私が委員長)で以下の議題が議論されます。誰でも傍聴可能ですし、ネット中継もありますのでぜひご覧ください。 1.社会保障・税番号制度について 2.使用料・手数料の見 […]

続きを読む