金澤伶(東京大学教養学部国際関係論4年&フルタイム正社員)講演会のご案内

2025年5月4日 船橋市議(無党派) 朝倉幹晴

以下のように金澤伶さんの講演会を行います。

テーマは
「キャリアに悩む皆さんに送るライフワークを自分で生み出すことから始まる
ライフとワークを分けない生き方 社会課題解決の方法~難民 教育 就労~」

です。彼女が取り組んでこられた、難民支援・学費値上げ反対、そして今進路として選ばれた学生とフルタイム正社員を両方続けるという生き方に関して縦横無尽に語っていただきます。
その後、質疑応答をいたします。

2025年6月28日(土)9~11時 東部公民館
13~15時 坪井公民館
2回は同内容です。ご都合のよい方においでください。

3月1日、市谷にて、船橋市議会で学費値上げ反対発議案の質疑の際、取材で東京大学で学費値上げ反対運動している学生院生と会いました。その時、はじめてお会いしたのが金澤伶さん(写真真ん中)です。

【録画中継】2025年3月4日、船橋市議会、学費値上げ反対発議案質疑(取材内容を活用させていただいた質疑)

参考
「痛み」と「共感」のわたしの20年
金澤伶ラジオインタビュー「学費値上げ反対運動」