企画展「日本史・船橋史・ヨーロッパ史~場を超えて時代は共鳴するか?~」のご案内

2025年7月11日(金) 船橋市議(無党派)、歴史(日本史・船橋史・西洋史)愛好家 朝倉幹晴
8月18日(月)~24日(日)、船橋市民ギャラリーで、企画展「日本史・船橋史・ヨーロッパ史~場を超えて時代は共鳴するか?~」を開催します。
申込不要。直接お越しください。参加費無料です。
日本史・船橋史・ヨーロッパ史(主に西洋史)の歴史年表を重ねあわせながら、場を超えて、共通性のある現象が起きていることを感じ、今後の社会を感じていくヒントにします。
展示の最初は、史上はじめて「船橋」の名前が出てくる「吾妻鏡」の記述です。この記述の中からでも相当な歴史的背景が伺えます。
同様に、西洋において同じ時期に起こった出来事は、お互い情報交換できない時代であったにもかかわらず、意外に共通性を感じる点があります。
年表を照らし合わせながら、その共鳴を発見できる企画にいたします。