2022年12月5日 / 最終更新日時 : 2022年12月5日 asakura 船橋市情報ブログ 2022年11月30日、朝倉幹晴、船橋市議会一般質問動画(29分)「多様性でつながりあう街」「学校開放事業」「障がい児・支援が必要な子の父母の想いを市は受け止めるべき」 FacebooktwitterCopy2022年12月5日 船橋市議 朝倉幹晴 11月30日の船橋市議会での質疑に諸資料を埋め込んだ動画(29分)をupしました。ぜひご覧ください。 ●2022年11月30日、朝倉幹晴、船橋市議会質疑(「多様性でつながりあう街」(0~13分)「学校開放事業」(13~20分)「障がい児・支援を必要とする子の父母の想いを市は受け止めるべき」(20~29分))動画(資料つき)(29分) 朝倉幹晴をフォローする @asakuramikiharu