【2025年2月23日読売新聞連載記事「SNSと選挙 5」に、私(朝倉)の発言が掲載】「若者に政治に関心を持ってもらうには、SNSを使いこなすことが必要」

2025年2月23日(日)朝

2025年2月23日(日)の読売新聞(朝刊)2面、連載記事「SNSと選挙 5」に、私の(取材での)発言が掲載されました。ぜひご覧ください。

読売新聞読者の方はぜひお読みください。
読者出ない方はコンビニなどでお買いいただけます(180円)。(私自身もコンビニで買いました)
また、以下でネットでもご覧いただけます。
読売オンライン「政治家『攻撃』の標的に」

 

 

読売新聞2面と当該記事の見出し、取材時に交換した名刺の社名部分です。

記事の前半では、政治家が攻撃の対象となる例が元議員・現議員の例をもとに書かれています。
記事に掲載された私の発言は以下です。

千葉県船橋市の朝倉幹晴市議は「将来を担う若者たちに政治に関心を持ってもらうには、彼らに身近なSNSを使いこさなければならない」と語る。

名刺交換した記者(編集局社会部、女性)とは、電話で30分、その後、船橋市議会までご足労いただき、1時間、計90分取材いただきました。90分の取材で1文の掲載というのは新聞取材としては標準的です(取材されても記事に掲載されなかった経験も多々あります)。記事タイトル「「政治家『攻撃』の標的に」にあるように、私自身も、立花孝志氏によって攻撃されていることも記者には語り、記者も認識していました。

You Tubeショート動画(3分) #立花孝志 氏 が #船橋市議会議員 #朝倉幹晴 への裁判を取り下げました。 #裁判取り下げ

しかしながら、その部分ではなく、未来志向の上記発言をご引用いただき、私の一番言いたかったことを的確に記事にしていただいたことに感謝いたします。

朝倉幹晴公式サイト(本サイトです)。
●朝倉幹晴公式サイト

You Tube
●朝倉幹晴YouTubeチャンネル

2025年1・2月で再生数が比較的多い記事
朝倉幹晴You Tube Live「どうする?船橋市立医療センター建替え~現地順次建替え案~」
You Tube ショート 高校入試 日本史対策 間違えやすい人名・業績(奈良~室町)

Tiktok
朝倉幹晴 Tiktok

 

 tiktok動画 #船橋市 #山谷水門 #僕だけがいない街

tiktok 動画 船橋市役所10階(市議会控室)からの船橋駅南口側などの風景

ツイッター
●朝倉幹晴ツイッター

朝倉幹晴Facebook
●朝倉幹晴Facebook

インスタグラム
●朝倉幹晴インスタグラム