理系の視点で船橋市政に提言!!
ホーム
朝倉幹晴(みきはる)略歴
朝倉幹晴関連リンク
著書紹介
船橋市議会報告
数学・理科のページ
学習サポート
お問い合わせ
朝倉幹晴公式サイト
>
船橋市議会報告
> 2016年4月13日(水)1時半~、船橋市議会総務委員会で「使用料・手数料見直し」「ストレスチェック・健康管理」を審議します。
2016年4月13日(水)1時半~、船橋市議会総務委員会で「使用料・手数料見直し」「ストレスチェック・健康管理」を審議します。
4月13日(水)1時半~、船橋市議会総務委員会開催します。議題は①使用料・手数料の見直し②ストレスチェック・健康管理です。私は委員長で司会役なので内容的はしません。船橋市役所10階で誰でも傍聴できます。ぜひおいでください。またおいでになれない場合は以下ネット中継があります。
船橋市議会ネット中継
Tweet
update: 2016/04/13
|
船橋市議会報告
前のページへ
次ページへ
朝倉幹晴(あさくらみきはる)
話題の記事
2018年
2018年前期
AGCテクノグラス跡地
センター試験
ハイテク汚染
バイオレメデーション
メネラウスの定理
予算案
児童相談所
共同養育
千葉県公立高校入試
千葉県北西部直下地震
千葉県立高校入試
土壌汚染
地下水汚染
塚田駅南地区
大学入試センター
学区
学習サポート
小中学校新設
岡山
救急蘇生法
数学
数学IA
旭テクノグラス
旭テクノグラス跡地
朝倉幹晴
港区
災害ボランティア
環境管理
生物
第2問
船橋
船橋市
船橋市議会
船橋市議会報告会
船橋西武
西日本豪雨
西武船橋
解答解説
認知症
跡地活用
防災
(仮称)塚田第二小学校
AGCテクノグラス
2019年2月
月
火
水
木
金
土
日
« 1月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
過去の記事
過去の記事
月を選択
2019年2月 (3)
2019年1月 (9)
2018年12月 (9)
2018年11月 (12)
2018年10月 (8)
2018年9月 (1)
2018年8月 (5)
2018年7月 (9)
2018年6月 (5)
2018年5月 (5)
2018年4月 (7)
2018年3月 (10)
2018年2月 (10)
2018年1月 (11)
2017年12月 (8)
2017年11月 (21)
2017年10月 (10)
2017年9月 (7)
2017年8月 (10)
2017年7月 (10)
2017年6月 (11)
2017年5月 (10)
2017年4月 (9)
2017年3月 (6)
2017年2月 (19)
2017年1月 (8)
2016年12月 (7)
2016年11月 (4)
2016年10月 (13)
2016年9月 (5)
2016年8月 (1)
2016年7月 (4)
2016年6月 (4)
2016年5月 (8)
2016年4月 (4)
2016年3月 (9)
2016年2月 (20)
2016年1月 (4)
2015年11月 (4)
2015年10月 (3)
2015年9月 (10)
2015年8月 (6)
2015年7月 (9)
2015年6月 (6)
2015年5月 (12)
2015年4月 (3)
2015年3月 (16)
2015年2月 (16)
2015年1月 (2)
2014年12月 (4)
2014年11月 (7)
2014年10月 (5)
2014年9月 (3)
2014年6月 (2)
2014年3月 (15)
カテゴリー
インフォメーション
(3)
著書紹介
(1)
船橋市議会報告
(390)
見解・小論
(2)
学習サポート
(12)
数学・理科のページ
(39)
@asakuramikiharuさんのツイート
検索: