【船橋市民の参議院選挙(比例区)投票先の推移(2016年~2025年)】

2025年7月23日
船橋市議(無党派)・予備校講師・日本政治法律学会会員 朝倉幹晴
2016年~2025年の4回の参議院選挙(比例区)における、船橋市民の投票先の変遷をまとめました。ご参考にください。
これらを世界的な傾向と合わせて、更に掘り下げて考えるために、以下、講演会を行いますので、ぜひお越しください。
●水島治郎(千葉大法政経学部教授)講演会「既成政治の終焉なのかーヨーロッパ政治から日本を考える」のご案内
学歴 1999年東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了 博士(法学)
職歴 日本学術振興会特別研究員(PD)
甲南大学法学部助教授
千葉大学法政経学部助教授、同准教授を経て現職
専攻分野 オランダを中心とするヨーロッパ政治史、ヨーロッパ比較政治
8月30日(土)15~17時
場所 船橋市東部公民館(津田沼駅、新津田沼駅徒歩5分)
参加費500円(資料・会場代)
主催 勉強ひろば(info@asakura.chiba.jp)
申込不要・直接参加ください。
なお、2007年からの傾向を加えた図は以下です。