数学・理科・社会ほか学習サポート
2021年、千葉県公立高校入試「数学」第2問(4)(サイコロ2個をふった目の出方の確率)問題・解答・解説

2021年7月11日 予備校講師・船橋市議 朝倉幹晴 2021年2月の千葉県公立高校入試「数学」の第2問(4)(サイコロ2個をふった目の確率)の問題・解答、そして私(朝倉幹晴)が作成した解説です。千葉県教育委員会が発表し […]

続きを読む
数学・理科・社会ほか学習サポート
2021年、千葉県公立高校入試「数学」第2問(3)(円柱の体積・表面積)(配点5点)問題・解答・解説

2021年7月10日 予備校講師・船橋市議 朝倉幹晴 2021年2月の千葉県公立高校入試「数学」の第2問(3)(円柱の体積・表面積)の問題・解答、そして私(朝倉幹晴)が作成した解説です。千葉県教育委員会が発表した各問の正 […]

続きを読む
数学・理科・社会ほか学習サポート
2021年、千葉県公立高校入試「数学」第2問(2)(不等式)(配点5点)問題・解答・解説

2021年7月10日 予備校講師・船橋市議 朝倉幹晴 2021年2月の千葉県公立高校入試「数学」の第2問(2)(不等式)の問題・解答、そして私(朝倉幹晴)が作成した解説です。千葉県教育委員会が発表した各問の正答率(無答率 […]

続きを読む
数学・理科・社会ほか学習サポート
2021年千葉県公立高校入試「数学」第2問(1)(資料の整理・統計)(配点5点)問題・解答・解説

2021年7月10日 予備校講師・船橋市議 朝倉幹晴 2021年2月の千葉県公立高校入試「数学」の第2問(1)(統計・資料の整理)の問題・解答、そして私(朝倉幹晴)が作成した解説です。千葉県教育委員会が発表した各問の正答 […]

続きを読む
学習サポート
2021年千葉県公立高校入試「数学」第1問(30点配点)問題・解答・解説

2021年7月10日 予備校講師・船橋市議 朝倉幹晴 2021年2月の千葉県公立高校入試「数学」の第1問の問題・解答、そして私(朝倉幹晴)が作成した解説です。試験問題は白黒ですが、解説においては画面上ですので一部カラーに […]

続きを読む
大学入試対策
「病原微生物の感染判定法(イムノクロマトグラフィー法)」に関する大学入試問題(2021年群馬大理工学部「生物」第1問(1))と解答解説

2021年7月9日 予備校講師・船橋市議・日本分子生物学会会員 朝倉幹晴 インフルエンザウイルス感染の迅速判定キットとして広く用いられ、新型コロナウイルス感染症ほか他の病原体への感染の検査でも使用されている(ただ現時点で […]

続きを読む
大学入試対策
「PCR法とCt値」に関する大学入試問題(2021年慶応大学看護医療学部「生物」第1問(4))と解答・解説

2021年7月7日 予備校講師・船橋市議・日本分子生物学会会員 朝倉幹晴 慶應大学看護医療学部2021年入試の問題は、新型コロナウイルスに関して、多くの市民の方々の間で話題になったPCR法やCt値について出題された問題で […]

続きを読む
大学入試対策
「新型コロナウイルス感染症」に関する大学入試問題(2021年慶応大学看護医療学部「生物」入試第2問)と解答・解説

2021年7月6日 予備校講師・船橋市議・日本分子生物学会会員 朝倉幹晴 慶應大学看護医療学部2021年入試の問題は、新型コロナウイルスに関して、非常に深めて出題された良問です。受験生とともに、新型コロナウイルスに取り組 […]

続きを読む
大学入試対策
2021年大学入試共通テスト「数学IA」第3問(確率、配点20点、選択)問題・解答・解説

2021年4月 予備校講師、「円」「三角形」「図形の証明」著者、船橋市議 朝倉幹晴 2021年1月17日(日)に実施された大学入試共通テスト数学IA第3問(ア~ト)(計20点、選択、第3~5問(いずれも20点)から2問選 […]

続きを読む
大学入試対策
2021年大学入試共通テスト「生物」全問題解答解説(+第2回試行調査・2019年・2018年センター試験問題)

★2023年9月5日追記 現時点の最新資料は以下です。2022・2023年の解答解説も作ってあります。 ●大学入試共通テスト・センター試験「生物」「生物基礎」(過去6年分2018~2023年)全問題解答・解説、(作成 予 […]

続きを読む