2011年度、福島から船橋に避難された中3の子の学習サポート(震災1年特集の産経新聞記事より)
2016年3月11日
2011年4月、原発被災で福島県(大熊町・富岡町など)から、船橋市の行田団地に30数世帯の方が避難され、そのうち7世帯ほどが子育て世代でした。私はその中の中3生の高校入試サポートを協力者を募りながら行いました(災害支援ボ […]
2011年3月14日(地震後3日目)、船橋市議会本会議における藤代船橋市長(当時)報告と、朝倉幹晴緊急質疑、議事録&録画中継
2016年3月11日
2016年3月11日 東日本大震災・福島原発事故5年 犠牲になられた方々のご冥福をお祈りするとともに、いまだ避難生活を余儀なくされている方々の苦闘が少しでも減るように動いていきたいと思います。あの日のことを銘記するために […]