2020年5月12日(看護の日)動画解説「ナイチンゲール生誕200年~執念と夢~」(48分)を発信しました。ぜひご覧ください。
2020年5月12日 朝倉幹晴(船橋市議・予備校講師) 私が最も尊敬する医療・社会改革者のフローレンス・ナイチンゲール(1820年5月12日~1910年8月13日)に、今COVID19対策の最前線で奮闘されている世界の看 […]
【5月12日15時報告】船橋市内の新型コロナウイルス感染症患者の発生(124例目)について(5月11日検査分・保健所より報告)、検査数と発生数の推移
2020年5月12日 船橋市議 朝倉幹晴 保健所より、昨日は新型コロナウイルス感染症に関し16人の検体検査を行い、1人の患者発生が認められたとの報告がありました。 本日は、私が尊敬するフローレンス・ナイチンゲール生誕(1 […]
【5月4日(月)~10日(日)】船橋市新型コロナウイルス感染症検体検査161人の中で陽性数は4人(2.5%)でした。)
2020年5月11日 船橋市議 朝倉幹晴 船橋市保健所から以下の報告をいただきました。5月4日(月)~10日(日)までの1週間では、相談件数1353件、検査数161、陽性数4(2.5%)でした。 引き続き予防対策をお願い […]
【3~5月休校分野、中学数学動画解説31本作成】自宅学習にご活用下さい。
2020年5月11日 予備校講師・船橋市議 朝倉幹晴 3月から5月の休校により、中学数学で学ぶことができていない分野の動画31本作成しました。自宅学習にご活用ください。 ★新中1の4・5月学習分野 中1数学教科書第1章「 […]
動画解説「中2数学教科書第6章(確率)」計4本を作成しました。自宅学習にご活用ください。
2020年5月11日 予備校講師・船橋市議 朝倉幹晴 中2数学教科書最終章(第6章)「確率」は、3月からの突然に休校で学ぶことができていないあるいは学びが弱くなっている分野です。その分野の解説動画4本を作成しましたのでご […]
【5月11日15時報告】船橋市内の新型コロナウイルス感染症患者の発生(123例目)について(5月10日検査、保健所より報告)・検査数と発生数の推移
2020年5月11日 船橋市議 朝倉幹晴 船橋市保健所より、昨日5月10日に行った32人の検査のうち1名の患者の発生が確認されたことの報告いただきました。引き続き予防対策をお願いします。 これまでの検査数と発生数の推移で […]
【5月10日(日)15時報告】船橋市内の新型コロナウイルス感染症患者の発生(122例目)について
2020年5月10日(日) 市議 朝倉幹晴 保健所より、以下報告いただきました。昨日5月9日(土)は32人の検査を実施し、陽性は1人でした。引き続き、予防対策お願いします。 これまでの検査数と患者数の推移を […]
【5月9日(土)15時報告】船橋市内の新型コロナウイルス感染症患者の発生(120、121例目)について(8日検査、保健所より報告)・検査数と患者数の推移
2020年5月9日(土) 市議 朝倉幹晴
【5月8日(金)時点】船橋市保健所・船橋市役所担当部課の状況把握と要請
2020年5月8日(金) 船橋市議 池沢みちよ・朝倉幹晴 私どもは、政党に所属しない無党派の市議として、船橋市議会内で会派「みらい@船橋」を結成し、協力しあっています。今回の新型コロナウイルス感染症対応(以下「コロナ関連 […]
船橋市新型コロナウイルス感染症相談センターへの相談件数 及び 新型コロナウイルス感染症検体検査結果(4月27日(月)~5月3日(日))(5月8日保健所より報告)
2020年5月8日 船橋市議 朝倉幹晴 船橋市保健所より、4月27日(月)~5月3日(日)の検査について以下の報告をいただきました。各陽性例については、すでにご報告した通りです。 なお、この前の週、その後の […]