2021年大学入試共通テスト「生物」全問題解答解説(+第2回試行調査・2019年・2018年センター試験問題)
2021年4月11日
★2023年9月5日追記 現時点の最新資料は以下です。2022・2023年の解答解説も作ってあります。 ●大学入試共通テスト・センター試験「生物」「生物基礎」(過去6年分2018~2023年)全問題解答・解説、(作成 予 […]
2021年大学入試共通テスト「数IA」第2問[1](短距離走におけるストライド・ピッチ・タイムの関係)(15点配点)問題・解答・解説
2021年1月31日
2021年1月 予備校講師、「円」「三角形」「図形の証明」著者、船橋市議 朝倉幹晴 2021年1月17日(日)に実施された大学入試共通テスト数学IA第2問[1](ア~ソ)(計15点)の問題・解答・解説です。 本設問は一次 […]
【がんばれ受験生】千葉県公立高校入試(2月24・25日)、私大(五月雨日程)・国公立大学入試(2月25日~)がんばれ~ネット情報発信で応援します~
2021年1月24日
2021年1月24日 予備校講師・船橋市議 朝倉幹晴 受験生・保護者の皆さん。今年の受験生はかつてないほどたいへんです。千葉県公立高校入試は一本化、大学入試は共通テストへの変更という制度改革に、更にコロナが重なることにな […]
2016年7月28日(木) 千葉県公立高等学校入学者選抜方法等改善協議会(平成28年度第1回)概要~ほとんどの発言者が入試1本化(「前期・後期の廃止」)を求める~
2016年7月29日
本日、千葉県庁の近くの千葉県教育会館で、千葉県公立高等学校入学者選抜方法等改善協議会(平成28年度第1回)が開催され、私は、船橋も含む千葉県の中学生たちががんばってのぞむ高校入試がよりよきものになることを求めて、市議とし […]