館山市社会福祉協議会の災害ボランティア(一般)に参加しませんか?~船橋も含む首都圏から電車・バスで日帰りでも参加可能~
館山市社会福祉協議会の災害ボランティア(一般)に参加しませんか?~船橋も含む首都圏から電車・バスで日帰りでも参加可能~
はじめに
千葉県内の台風15号の被害が深刻で復旧作業が求められています。
(内房線車窓からの被害の様子)
今一番求められる作業が「屋根へのブルーシート張り」「倒木のチェーンソーでの切断」です。しかしこの2つは経験・技術が必要で、技術・経験がない一般市民はできません。では一般市民ができるボランティアはないでしょうか?
① 一般市民ができるボランティアもある。
私は、9月22日(日)船橋駅から出発し、電車を乗り継ぎ館山駅で降り、館山市役所まで歩き、市役所内の館山市社会福祉協議会で受付をし、一般ボランティアをしてきました。私どもがした仕事は、屋根のブルーシートの重石として使う「土のう」づくりです。海岸で消防団員に教えていただきながら、海岸の砂を土のうに詰めて作り、30人の一般ボランティアチームで1500個作りました。この数がほぼ1日で活用されるそうです。 また各家庭から1000件のニーズが寄せられ、うち800件はブルーシート張りですが、200件がその他の一般市民が関わり得るニーズ。その中には、雨でぬれた家財の運び出し、ごみ集積場での分別などがあります。
② 首都圏からなら日帰り参加も可能! 車を持たなくても、バス・電車で往復できる。(例、船橋駅5時44分発君津駅行き快速、君津乗り換え館山駅下車)
車で行くことも可能ですが、私のように車を所有しないものでも電車で伺うことができます。また1人で行っても、現地でその場にいる方と何人かチームを組むので、1人で行っても大丈夫です。また事前申し込みが必要としないので、当日起きた時の体調を見て、体調が大丈夫だった時に参加することもできます。
ちなみに私が船橋駅から乗ったのは以下の電車です。
5時44分船橋駅発内房線直通(快速) 君津行き
6時58分 君津から乗り換え内房線各駅で館山へ。
8時8分 館山駅着
8時20分 徒歩で館山市役所着(9時から受付で列に並ぶ)(首都圏各地からのアクセス方法は館山市社会福祉協議会HPをご確認ください)
ちなみに私が船橋駅から乗ったのは以下の電車です。
5時44分船橋駅発内房線直通(快速) 君津行き
6時58分 君津から乗り換え内房線各駅で館山へ。
8時8分 館山駅着
8時20分 徒歩で館山市役所着(9時から受付で列に並ぶ)(首都圏各地からのアクセス方法は館山市社会福祉協議会HPをご確認ください)
③ 装備は?(長袖・長ズボンを着てくればほぼ身1つで大丈夫)
・必須 長袖・長ズボン・自分用の昼食・飲み物
・あったほうがよいもの 長靴(運動靴でも可能ですが長靴のほうがよりよい) 軍手(現地でも支給はあります)
その他は必要な資機材は現地に用意されています。ほぼ身1つで参加できます。
④平日も実施
一般ボランティアが集中するのは仕事休みの休日(土日祝日)です。しかし、ボランティア作業は平日もやっています。平日に行ける場合は、そのほうがボランティアが足りないので喜ばれることがあります。
ぜひぜひ行かれてください。なお館山市を紹介したのは、私自身館山市災害ボランティアに参加して、実感をもってお勧めできるからということと、市町村によっては技術者のみで一般は募集していない市町村もあるからです。もちろん、他市でも一般ボランティア募集している場所もありますので、各市町村の募集状況をご確認の上、他市町村に行っていただくこともうれしいです。
https://chiba.shienp.net/volunteermap
https://chiba.shienp.net/volunteermap
⑤一般ボランティア実施の有無は、前日夜の館山市社会福祉協議会HPでご確認ください。
雨天が危惧される場合のボランティア実施か中止から前日夜までに判断されます。また、一般ボランティアが行う作業がなくなった場合も、一般ボランティアの募集が停止される可能性があるので、前日に館山市社会福祉協議会HPでご確認ください。
(私が9月22日に参加してきた感触からすると、館山市社会福祉協議会の一般ボランティア募集は少なくとも10月の3連休(10月12~14日)までは続くし、それ以降も募集継続の可能性があると私自身は予測しています)
他市町村に参加希望の場合も前日夜に各市町村(社会福祉協議会)HPでご確認ください。)(災害ボランティア保険加入も事前にネットでしていただくことができます。)
http://fukushi-tateyama.or.jp/
(私が9月22日に参加してきた感触からすると、館山市社会福祉協議会の一般ボランティア募集は少なくとも10月の3連休(10月12~14日)までは続くし、それ以降も募集継続の可能性があると私自身は予測しています)
他市町村に参加希望の場合も前日夜に各市町村(社会福祉協議会)HPでご確認ください。)(災害ボランティア保険加入も事前にネットでしていただくことができます。)
http://fukushi-tateyama.or.jp/