2020年3月13日(金)船橋市議会文教委員会「新型コロナウイルス感染症対策の船橋市教育委員会(学校教育部・生涯学習部)の対応報告と質疑速報

2020年3月13日(金)15時 船橋市議 朝倉幹晴

本日2020年3月13日(金)11時30分~12時30分、船橋市教育委員会(学校教育部・生涯学習部)から、船橋市における新型コロナウイルス感染症対策に関する報告があり質疑を行いました。正式な議事録は後日、船橋市議会HPに掲載されますし、動画では議会録画中継の3月13日文教委員会でもご確認いただけます。
以下は、私なりの要約であり、微細な点は議会HPの正式な議事録でご確認ください。

朝倉質疑1(意見と、児童の公園などでの遊びについて)

学校休校はやむをえないと考えたとしても、千葉市など一部自治体が実施したように、3月2日(月)まで登校にし、その後休校にすべきだった。子どもたちは2月28日(金)朝は普通に登校し、その日の夕方に急に学校が閉じ、多くの荷物を持ち帰り、友達との時間を持てなかった。卒業までの数日の生活を感じようとしていた卒業生、また連絡先を知らずに転校予定の友達と会えなくなってしまった子もいる。もちろん3月2日登校できれば、友達とも挨拶の時間や気持ちの整理もしやすかった。
また教育委員会・学校側にしても、2月29日(土)3月1日(日)で、十分に休校中の学習や生活の指導の伝達を十分に検討でき、休校中の混乱を少なくすることができた。
3月2日(月)に登校し、3月3日(火)から休校した千葉市を含む自治体で、3月2日(月)登校を原因とする感染拡大の話は一切ない。
ただ、過去のことを言ってもしかたないので、まず喫緊の保護者の声をお伝えする。ある小学校(私は具体名を知っているが)の子どもが近所の公園で遊んでいたことに関して近所から学校に「通報」があった。学校がそれをそのまま保護者にメールしたため、保護者から「家の近所の公園で子どもを遊ばせてはいけないのか?」との私に苦情をいただいた。この件については、私も教育委員会と直接話し、後日学校から訂正の連絡を出したと聞いた。もちろん、距離間をとりながらではあるが、子どもが近所の学校で遊ぶことについては、むしろ休校中の運動不足を防ぐ意味でも重要で必要なことと思うがどうか?

→教育委員会答弁
他の学校の学区でも子どもが公園で遊んでいるだけで通報されるという事態が発生している。
3月11日、文部科学省から「学校の一斉臨時休業に関するQ&A」が通知された(↓後ろに添付してあります)。その中で

「なお、児童生徒の健康維持のために屋外で適度な運動をしたり散歩をしたりすること等について妨げるものではなく、感染リスクを極力減らしながら適切な行動をとっていただくことが重要であると考えています」

と、述べられている。このことは各学校長に伝えた。

 

朝倉質疑2(登校日の可能性)

浜松市は、来週明けから学校を再開する。もし、年度末までの休校判断はしかたがないと考えるにしても、わずか1日、2時間程度の短時間であって、なおかつ保護者の判断の任意でいいので、子どもたちがお互い会えるように登校させる登校日を1日(短時間)設ける可能性はどうか?

→教育委員会答弁。配布資料にあるように3月4日時点では登校日は設けない方針であった。しかし、終業式が持つ意義なども考えると、終業式を実施しない方針でこのままいくのかどうかは、現在、保健所の意見をいただきながら検討中である。

(この質疑のやりとりの中で、私も、卒業式と同様、短時間の終業式の実施の可能性を検討するのが、現在一番可能性があると感じました。またその点を教育委員会に要請していきます)

 

★他にも様々な質疑がありました。後日議事録や録画中継でご確認ください。

 

報告資料は以下の通りです。

学校から保護者への情報発信、あるいは市HPなどでの情報発信が少ない中なので、そのまままずはお示しします。

留意点1、教育委員会と学校長の連絡用とされる電話番号などは削除して掲載しました。
(個別に電話問い合わせ希望の方は直接、船橋市役所に電話し、教育委員会担当窓口にアクセスください)
留意点2、それぞれの文書は発行年月日が明記されています(たとえば3月4日)。その時点とその後の方針が異なっている部分もありますし、今変更の可能性を検討している部分もありますので、あくまでの「〇月〇日時点の文書(方針)」とご認識ください。

報告配布資料

●3月11日付け文部科学省からの通知(一部)

★3月16日(月)追記
船橋市立学校、3月25日(水)(一部は24日(火))に「登校日」実施決定(3月16日、船橋市教育委員会)