2021年千葉県公立高校入試「数学」第1問(30点配点)問題・解答・解説
2021年7月10日 予備校講師・船橋市議 朝倉幹晴 2021年2月の千葉県公立高校入試「数学」の第1問の問題・解答、そして私(朝倉幹晴)が作成した解説です。試験問題は白黒ですが、解説においては画面上ですので一部カラーに […]
【7月10日15時報告】新型コロナウイルス感染症患者(陽性者)の発生(船橋市居住46人、船橋市居住5729~5774例目)、変異株検査報告について。
2021年7月10日 船橋市議 朝倉幹晴 船橋市保健所より下記のように、保健所ならびに市内医療機関から市内35人(市外1人)、市外保健所より市内11人、あわせて市内46人(市外1人)の新型コロナウイルス感染症患者(陽性者 […]
【船橋市】まん延防止等重点措置期間の延長に伴う市公共施設の利用制限(8月22日(日)まで)について(7月9日保健所理事より報告)
2021年7月9日 船橋市議 朝倉幹晴 船橋市保健所理事より、以下のように、船橋市がまん延防止措置区域に引き続き指定されたことにともなう、8月22日(日)までの船橋市公共施設の利用制限の延長の報告をいただきました。
「病原微生物の感染判定法(イムノクロマトグラフィー法)」に関する大学入試問題(2021年群馬大理工学部「生物」第1問(1))と解答解説
2021年7月9日 予備校講師・船橋市議・日本分子生物学会会員 朝倉幹晴 インフルエンザウイルス感染の迅速判定キットとして広く用いられ、新型コロナウイルス感染症ほか他の病原体への感染の検査でも使用されている(ただ現時点で […]
【7月9日15時報告】新型コロナウイルス感染症患者(陽性者)の発生(船橋市居住19人、船橋市居住5710~5728例目)、変異株検査報告について。
2021年7月9日 船橋市議 朝倉幹晴 船橋市保健所より下記のように、保健所ならびに市内医療機関から市内17人(市外6人)、市外保健所より市内2人、あわせて市内19人(市外6人)の新型コロナウイルス感染症患者(陽性者)、 […]
【7月8日15時報告】新型コロナウイルス感染症患者(陽性者)の発生(船橋市居住35人、船橋市居住5675~5709例目)、変異株検査報告について。
2021年7月8日 船橋市議 朝倉幹晴 船橋市保健所より下記のように、保健所ならびに市内医療機関から市内31人(市外なし)、市外保健所より市内4人、あわせて市内35人(市外なし)の新型コロナウイルス感染症患者(陽性者)、 […]
【船橋市】東京2020オリンピックに向けたアメリカ男子体操チームの受け入れについて(7月7日教育委員会生涯学習部長より報告)
2021年7月7日 船橋市議 朝倉幹晴 船橋市教育委員会生涯学習部長から、東京2020オリンピックに向けたアメリカ男子体操チームに市立船橋高校第3体育館などでの受け入れの報告をいただきました。 (私自身は、オリンピックそ […]
2021年7月7日(水)船橋市議会広報委員会で副委員長を拝命しました。石川りょう委員長を補佐・協力しあい、市民と議会のよき接点を創っていけるようがんばります。
2021年7月7日 船橋市議 朝倉幹晴 本日7月7日(水)に開催された船橋市議会広報委員会にて副委員長を拝命いたしました。石川りょう委員長を補佐・協力しあい、市民と議会のよき接点を作っていけるようにがんばります。委員は全 […]
【船橋市の病床使用率は31.5%(7月6日11時時点)】船橋市の行政検査実施・相談・変異株検査・病床使用率等週報
2021年7月7日 船橋市議 朝倉幹晴 船橋市保健所より毎週水曜日に前週一週間(月曜日~日曜日)の相談件数、検査数、感染者数、病床使用率などの報告をいただきます。 本日7月7日に、下記のように、6月28日( […]
【船橋市】集団接種における新たな予約枠の設定について(7月7日保健所理事より報告)
2021年7月7日 船橋市議 朝倉幹晴 集団接種会場である「船橋市役所本庁舎」「北部公民館」について、以下のように新たな予約枠が設定されたとの報告をいただきました。 参考資料(7月14日加筆) ●2021年 […]