【7月13日15時報告】新型コロナウイルス感染症患者(陽性者)の発生(船橋市居住17人、船橋市居住5827~5843例目)、変異株検査報告について。
2021年7月13日 船橋市議 朝倉幹晴 船橋市保健所より下記のように、保健所ならびに市内医療機関から市内14人(市外3人)、市外保健所より市内3人、あわせて市内17人(市外3人)の新型コロナウイルス感染症患者(陽性者) […]
ふなばしアンデルセン公園に勤務する者の新型コロナウイルス感染と対応について(7月12日、都市整備部長より報告)
2021年7月12日 船橋市議 朝倉幹晴 船橋市都市整備部長より、以下のように、ふなばしアンデルセン公園に勤務する者の新型コロナウイルス感染と対応の報告をいただきました。
【7月12日15時報告】新型コロナウイルス感染症患者(陽性者)の発生(船橋市居住11人、船橋市居住5816~5826例目)、変異株検査報告について。
2021年7月12日 船橋市議 朝倉幹晴 船橋市保健所より下記のように、保健所ならびに市内医療機関から市内10人(市外なし)、市外保健所より市内1人、あわせて市内11人(市外なし)の新型コロナウイルス感染症患者(陽性者) […]
【2020年3月~2021年7月上旬】船橋市旬ごと新型コロナウイルス感染症患者(陽性者)発生の推移グラフ(7月上旬に急増)
2021年7月11日 船橋市議 朝倉幹晴 船橋市保健所発表のデータをもとに、私たちが日常生活でよく使う月の約10日間での三区分(各月上旬・中旬・下旬)の区切りで、発生数の推移をグラフ化しました。 累積患者の現状(回復、自 […]
2021年、千葉県公立高校入試「数学」第2問(5)(作図・配点5点)問題・解答・解説
2021年7月11日 予備校講師・船橋市議 朝倉幹晴 2021年2月の千葉県公立高校入試「数学」の第2問(5)(作図)の問題・解答、そして私(朝倉幹晴)が作成した解説です。千葉県教育委員会が発表した各問の正答率(無答率) […]
【7月11日15時報告】新型コロナウイルス感染症患者(陽性者)の発生(船橋市居住41人、船橋市居住5775~5815例目)、変異株検査報告について。
2021年7月11日 船橋市議 朝倉幹晴 船橋市保健所より下記のように、保健所ならびに市内医療機関から市内37人(市外1人)、市外保健所より市内4人、あわせて市内41人(市外1人)の新型コロナウイルス感染症患者(陽性者) […]
2021年、千葉県公立高校入試「数学」第2問(4)(サイコロ2個をふった目の出方の確率)問題・解答・解説
2021年7月11日 予備校講師・船橋市議 朝倉幹晴 2021年2月の千葉県公立高校入試「数学」の第2問(4)(サイコロ2個をふった目の確率)の問題・解答、そして私(朝倉幹晴)が作成した解説です。千葉県教育委員会が発表し […]
2021年、千葉県公立高校入試「数学」第2問(3)(円柱の体積・表面積)(配点5点)問題・解答・解説
2021年7月10日 予備校講師・船橋市議 朝倉幹晴 2021年2月の千葉県公立高校入試「数学」の第2問(3)(円柱の体積・表面積)の問題・解答、そして私(朝倉幹晴)が作成した解説です。千葉県教育委員会が発表した各問の正 […]
2021年、千葉県公立高校入試「数学」第2問(2)(不等式)(配点5点)問題・解答・解説
2021年7月10日 予備校講師・船橋市議 朝倉幹晴 2021年2月の千葉県公立高校入試「数学」の第2問(2)(不等式)の問題・解答、そして私(朝倉幹晴)が作成した解説です。千葉県教育委員会が発表した各問の正答率(無答率 […]
2021年千葉県公立高校入試「数学」第2問(1)(資料の整理・統計)(配点5点)問題・解答・解説
2021年7月10日 予備校講師・船橋市議 朝倉幹晴 2021年2月の千葉県公立高校入試「数学」の第2問(1)(統計・資料の整理)の問題・解答、そして私(朝倉幹晴)が作成した解説です。千葉県教育委員会が発表した各問の正答 […]