船橋市情報ブログ
【1月15日15時報告】新型コロナウイルス感染症患者(陽性者)の発生(船橋市居住475人)などについて。

2023年1月15日 船橋市議 朝倉幹晴 船橋市保健所より以下のように、新型コロナウイルス感染症患者の発生に関し、市内医療機関から363人、千葉県陽性者登録センターより112人、合わせて市内475人の発生、集団発生の報告 […]

続きを読む
大学入試対策
大学入試共通テスト2022年「数学ⅠA」第3問(確率)問題(選択・配点20点)・解答・解説

2023年1月 予備校講師・船橋市議 朝倉幹晴 大学入試共通テスト2022年「数学ⅠA」第3問(確率)問題(選択・配点20点)・解答・解説を作成しましたのでご活用ください。本文の最後をクリックすると解答・解説のページに飛 […]

続きを読む
船橋市情報ブログ
【1月14日15時報告】新型コロナウイルス感染症患者(陽性者)の発生(船橋市居住541人)などについて。

2023年1月14日 船橋市議 朝倉幹晴 船橋市保健所より以下のように、新型コロナウイルス感染症患者の発生に関し、市内医療機関から392人、千葉県陽性者登録センターより149人、合わせて市内541人の発生、集団発生の報告 […]

続きを読む
船橋市情報ブログ
【1月13日15時報告】新型コロナウイルス感染症患者(陽性者)の発生(船橋市居住585人)などについて。

2023年1月13日 船橋市議 朝倉幹晴 船橋市保健所より以下のように、新型コロナウイルス感染症患者の発生に関し、市内医療機関から410人、千葉県陽性者登録センターより175人、合わせて市内585人の発生、集団発生の報告 […]

続きを読む
船橋市情報ブログ
【1月12日15時報告】新型コロナウイルス感染症患者(陽性者)の発生(船橋市居住729人)などについて。

2023年1月12日 船橋市議 朝倉幹晴 船橋市保健所より以下のように、新型コロナウイルス感染症患者の発生に関し、市内医療機関から507人、千葉県陽性者登録センターより222人、合わせて市内729人の発生、集団発生の報告 […]

続きを読む
船橋市情報ブログ
【2020年3月~2023年1月上旬】船橋市における旬ごと新型コロナウイルス感染症患者(陽性者)発生数の推移

2023年1月11日 船橋市議 朝倉幹晴 船橋市保健所発表のデータをもとに、私たちが日常生活でよく使う月の約10日間での三区分(各月上旬・中旬・下旬)の区切りで、2020年3月~2022年1月上旬の発生数の推移をグラフ化 […]

続きを読む
船橋市情報ブログ
【船橋市の病床使用率は77.7%(1月11日10時時点)】船橋市の行政検査実施・相談・変異株検査・病床使用率、自宅療養者等週報(1月2日~8日)

2023年1月11日 船橋市議 朝倉幹晴 船橋市保健所より毎週水曜日に前週一週間(月曜日~日曜日)の相談件数、検査数、感染者数、病床使用率などの報告をいただきます。 本日2023年1月11日、下記のように、1月2日(月) […]

続きを読む
船橋市情報ブログ
【1月11日15時報告】新型コロナウイルス感染症患者(陽性者)の発生(船橋市居住917人)などについて。

2023年1月11日 船橋市議 朝倉幹晴   船橋市保健所より以下のように、新型コロナウイルス感染症患者の発生に関し、市内医療機関から648人、千葉県陽性者登録センターより269人、合わせて市内917人の発生、 […]

続きを読む
大学入試対策
【がんばれ受験生】大学入試共通テスト「数学IA・ⅡB」「生物基礎・生物」「倫理・政治経済」解答解説

2023年10月5日加筆 祝 ノーベル生理学・医学賞、カリコ博士「修飾ウリジンmRNAの研究」解説(41分) 2022年1月10日(再掲) 船橋市議、予備校講師 朝倉幹晴 共通テスト「数学IA・ⅡB」「生物」「生物基礎」 […]

続きを読む
大学入試対策
2022年大学入試共通テスト「生物基礎」第1問A「酵素とATP」問題・解答・解説(配点9点)

2023年1月10日 予備校講師・船橋市議 朝倉幹晴 2022年大学入試共通テスト「生物基礎」第1問B(DNA抽出実験、配点10点)の解答・解説を作成しましたのでご活用ください。問題の末尾をクリックすると解答・解説のペー […]

続きを読む