2019年7月19日 / 最終更新日時 : 2019年8月21日 asakura 数学・理科・社会ほか学習サポート 2018年前期、千葉県公立高校入試「数学」第2問(5)(作図)解答・解説 2018年前期、千葉県公立高校入試数学第2問(5)(作図) 図のように、∠b=90°の直角三角形ABCがある。辺AB、BC、CA上にそれぞれ点P、Q、Rをとり、四角形PBQRが正方形となるように3点P、Q、Rを作図によっ […]
2019年7月15日 / 最終更新日時 : 2021年7月17日 asakura 数学・理科・社会ほか学習サポート 2019年前期、千葉県公立高校入試「数学」第2問(5)(作図)問題・解答・解説 2019年2月12日(火)に実施された千葉県公立高校入試の前期試験「数学」の第2問(5)(作図)(5点)の問題・解答、そして私(朝倉幹晴)が作成した解説です。また、本設問にとどまらず、図形の証明分野でよく聞かれる分野の基 […]