2021年1月15日 / 最終更新日時 : 2021年1月16日 asakura 船橋市情報ブログ 塚田南小通学路整備について~東武線沿い歩道への防護柵(ガードレール)・学校そば踏切拡張に伴う歩行者安全空間の確保、開校時(2021年4月)に間に合います~ 2021年1月15日 船橋市議 池沢みちよ(山手) 朝倉幹晴(行田) 5年間の様々な議論や準備を経て、まもなく2021年4月に塚田南小が開校されます。私たちは、近隣(山手・行田)に住む市議として、協力しあって塚田南小の学 […]
2020年9月15日 / 最終更新日時 : 2020年9月16日 asakura 船橋市情報ブログ 塚田南小学校(2021年4月開校)の校歌の制作、決定について。 2020年9月15日 船橋市議(文教委員)朝倉幹晴 2021年4月に、塚田駅南地区(旧旭テクノグラス跡地)に開校する「塚田南小学校」の校歌が制作、決定されたとの報告を、以下のように、船橋市教育委員会(学校教育部長)から […]
2017年10月1日 / 最終更新日時 : 2020年10月17日 asakura 船橋市情報ブログ 2017年9月19日(火)「平成29年度第2回船橋市学区審議会」審議内容(簡略版)~(仮称)塚田第二小学校通学区域案について~ 2017年9月19日(火)「平成29年度第2回学区審議会」が開催され、3時~4時10分まで、(仮称)塚田第二小学校通学区域案等について、教育委員会から、8月5・6日の塚田公民館での住民説明会の報告を受けながら審議がなされ […]
2017年9月20日 / 最終更新日時 : 2020年10月17日 asakura 船橋市情報ブログ 2017年9月19日(火)「平成29年度第2回学区審議会」速報1(配布資料)~(仮称)塚田第二小学校通学区域案等について~ 9月20日(水)午後4時半 朝倉幹晴 2017年9月19日(火)「平成29年度第2回学区審議会」が開催され、3時~4時10分まで、(仮称)塚田第二小学校通学区域案等について、教育委員会から、8月5・6日の塚田公民館での住 […]
2017年9月15日 / 最終更新日時 : 2020年10月17日 asakura 船橋市情報ブログ 2017年9月19日(火)午後3時~、船橋市学区審議会にて(仮称)塚田第二小学校通学区域案が審議されます。(傍聴可能) 連休明けの9月19日(火)午後3時~、船橋市役所7階にて、学区審議会が開催され、(仮称)(仮称)塚田第二小学校通学区域案が審議されます。傍聴可能であり、私も学区の議論をずっと追い情報公開するとともに、市議会でも質疑してき […]
2017年8月9日 / 最終更新日時 : 2020年10月17日 asakura 船橋市情報ブログ 8月5日・6日「第1回(仮称)塚田第二小学校の通学区域(案)に関する地域説明会」の質疑応答記録(速報・概要) 船橋市教育委員会は、8月5日(土)夜7時~8時半、6日(日)1時~2時半に、塚田公民館講堂で、「第1回(仮称)塚田第二小学校の通学区域(案)に関する地域説明会」を開催しました。(2019年11月15日加筆。「塚田南小学校 […]
2017年7月24日 / 最終更新日時 : 2020年10月17日 asakura 船橋市情報ブログ 2017年7月24日(月)船橋市学区審議会概要(速報)~(仮称)塚田第二小と近隣小の学区再編案諮問(高学年と兄弟姉妹関係についての転校経過措置も含む)~ 2017年7月24日(月)夜8時 朝倉幹晴 塚田駅南地区(AGCテクノグラス中山事業所跡地)に建設され、2021年4月に開校される(仮称)塚田第二小学校と近隣小(塚田小・行田東小・海神小・船橋小・八栄小)の学区再編の「素 […]