2020年9月17日 / 最終更新日時 : 2022年5月31日 asakura 船橋市情報ブログ 2020年発行、拙著「ウイルスと遺伝子」「ナイチンゲール生誕200年ーその執念と夢ー」発行とご購入方法のご案内 2020年9月17日 船橋市議・予備校講師 朝倉幹晴 2020年4・5月に「緊急事態宣言」が発令され、私たちは自粛生活(在宅生活)を余儀なくされました。私は、市議として、予備校講師として、この自粛生活(在宅生活)期間に市 […]
2020年6月3日 / 最終更新日時 : 2020年6月7日 asakura 朝倉幹晴の基本姿勢と政策 6冊目の拙著「ナイチンゲール生誕200年~その執念と夢~」を発行しました。よかったらお読みください。 2020年6月3日 朝倉幹晴 2020年5月12日のフローレンス・ナイチンゲール生誕(1820年5月12日)200年にあわせて、5月に6冊目の拙著「ナイチンゲール生誕200年~その執念と夢~」を発行いたしました。(アマゾ […]
2019年9月5日 / 最終更新日時 : 2019年9月5日 asakura イベント・学習会・懇親会 9月12日(木)19時~20時半、DVD放映&解説講座「フローレンス・ナイチンゲールの生涯と現代の医療」@船橋市勤労市民センター 「看護の母」とされるフローレンス・ナイチンゲールは1820年5月12日に生まれ、1910年8月13日に亡くなるまでの90年の人生を生き抜き、統計学と視覚的表現を駆使し、医療の世界に大きな改革をもたらしました。彼女の誕生日 […]
2019年7月4日 / 最終更新日時 : 2019年7月4日 asakura イベント・学習会・懇親会 2019年7月12日(金)19時~20時半、DVD鑑賞&学習会「ナイチンゲールの生涯と現代の医療・社会」@船橋勤労市民センター、にご参加を。 「看護の母」とされるフローレンス・ナイチンゲールは1820年5月12日に生まれ、1910年8月13日に亡くなるまでの90年の人生を生き抜き、統計学と視覚的表現を駆使し、医療の世界に大きな改革をもたらしました […]
2019年6月9日 / 最終更新日時 : 2019年6月9日 asakura イベント・学習会・懇親会 2019年6月12日(水)19時~20時半、DVD鑑賞&学習会「ナイチンゲールの生涯と現代の医療・社会」@船橋勤労市民センター、にご参加を。 「看護の母」とされるフローレンス・ナイチンゲールは1820年5月12日に生まれ、1910年8月13日に亡くなるまでの90年の人生を生き抜き、統計学と視覚的表現を駆使し、医療の世界に大きな改革をもたらしました […]