船橋市情報ブログ
【2024年2月報告】船橋市立医療センター建替事業、事業収支計画について~事業費25、7億増加~

★12月12日追記 12月議会で建替え総事業費は1000億円超になることが表明されました。 【解説動画36分】#船橋市立医療センター #建替え #海老川上流地区 #既得権益 2024年12月10日 #朝倉幹晴 2024年 […]

続きを読む
数学・理科・社会ほか学習サポート
2023年石川県公立高校入試「数学」第5問問題・解答・解説(配点8点)

2024年12月追記 解説動画作りました。ご覧ください。 【動画】#2023年 #石川県 #公立高校入試 #数学 解答解説 #朝倉幹晴 2024年2月11日 予備校講師・船橋市議会議員 朝倉幹晴 石川県の中3の皆様(保護 […]

続きを読む
船橋市情報ブログ
オンライン上で安芸高田市、石丸伸二市長に質疑させていただきました。(2024年1月21日)

2024年1月21日(日) 船橋市議(無党派) 朝倉幹晴 本日2024年1月21日(日)、神奈川県湯河原市で「地域政党サミット」が開催され、その中で、広島県の安芸高田市の石丸伸二市長のオンラインでの講演もあり、質疑もでき […]

続きを読む
船橋市情報ブログ
【2024年1月19日、船橋市議会臨時議会】住民税非課税世帯等価格高騰支援給付金事業の補正予算可決

2024年1月19日(金) 船橋市議 朝倉幹晴 物価高騰対策として、住民税均等割のみ課税世帯に対し、1世帯当たり7万円または10万円の住民税非課税世帯等価格高騰支援給付金を支給するとともに、住民税非課税世帯及び均等割りの […]

続きを読む
船橋市情報ブログ
能登半島地震に係る災害派遣医療チーム(DMAT)の派遣について(2024年1月12日、船橋市立医療センター事務局長から報告)

2024年1月12日 船橋市議 朝倉幹晴 船橋市立医療センター事務局長より、2024年1月13日(土)~17日(水)の5日間、医師2人、看護師2人、薬剤師1人からなる災害派遣医療チーム(DMAT)を派遣することになったと […]

続きを読む
船橋市情報ブログ
2月3日(土)10~12時、朝倉幹晴、船橋市議会報告&ご意見をお伺いする会@船橋市勤労市民センター(オンライン1月26日、2月2・9・16・23日(金)20~21時)のご案内

 2024年1月10日 船橋市議 朝倉幹晴 月1回、リアル(対面)で議会で話題になっていること、取り組んでいることを私からご報告するとともに、皆さんのご意見・ご要望をお聞きする会です。飛び入り参加歓迎です。 毎月第1土曜 […]

続きを読む
船橋市情報ブログ
【船橋市】能登半島地震被災者に対する市営住宅提供について(2024年1月9日、建築部長より報告)

2024年1月9日(火) 船橋市議 朝倉幹晴 船橋市経済部長より、以下のように、令和6年能登半島地震による被災者に対して、市営の大穴南団地・馬込町団地・滝台町団地から計5戸、一時避難施設として無償提供するとの報告をいただ […]

続きを読む
船橋市情報ブログ
【船橋市】能登半島地震に3名の保健師等を派遣(期間は2月18~24日)(1月6日、保健所理事より報告)

2024年1月6日(土) 船橋市議 朝倉幹晴 船橋市保健所理事より、以下のように、厚生労働省の要請に基づき、千葉県が1月8日(月)~2月29日(木)まで、能登半島地震に保健師等を派遣することになり、船橋市からは2月18日 […]

続きを読む
船橋市情報ブログ
【船橋市】石川県珠洲市に応援職員3名を派遣(船橋市総務部長より1月5日に報告)

2024年1月5日 船橋市議 朝倉幹晴 船橋市総務部長より、以下のように、石川県珠洲市の避難所運営支援業務等のため、3名の船橋市職員を派遣するとの報告をいただきました。

続きを読む
船橋市情報ブログ
あさくらだより(朝倉幹晴、船橋市議会報告)107号(2024年1月号)発行しました。

2024年1月 船橋市議 朝倉幹晴 あさくらだより(朝倉幹晴、船橋市議会報告書)107号を発行しました。 ぜひご覧ください。ご意見ご要望をお聞かせください。 あさくらだより107号PDF 以下jpeg画像です。

続きを読む