船橋市情報ブログ
船橋市議会報告会&ご意見をお聴きする会、2017年6月」のご案内~2017年6月3日(土)午前10~12時@船橋勤労センター~ぜひおいでください。

私は毎月第一土曜日午前10~12時に船橋勤労市民センターで定例の「船橋市議会報告会&ご意見をお聴きする会」を開催しています。(この定例の他にも必要があれば臨時に開催いたします。) 議会で議論になっていること・取り組んでい […]

続きを読む
船橋市情報ブログ
★西船橋駅・原木中山駅経由で都内に出る時は東京メトロ24時間券(600円→2025年3月15日より700円)を活用しましょう。

★2025年3月13日追記 3月15日より600円→700円となります。   本情報は、私の日常の1コマで都内に出た時、「東京メトロ24時間券」を利用したことを、FBにて日誌のように発信したところ、船橋市民の人 […]

続きを読む
船橋市情報ブログ
5月25日(木)午前10時~、船橋市議会総務委員会を「放課後ルーム非常勤職員の採用等」「消防職員の懲戒処分」を議題に開催します。

                                                      5月18日 船橋市議会総務委員長 朝倉幹晴 船橋市放課後ルーム非常勤職員の通常逮捕に関しては、5月15日に放課後 […]

続きを読む
船橋市情報ブログ
船橋市放課後ルーム非常勤職員の通常逮捕に関する市議会健康福祉委員会での報告と質疑 2017年5月15日

本日5月15日(月)、船橋市放課後ルーム非常勤職員の通常逮捕に関し、船橋市議会健康福祉委員会(日色健人委員長)が開催されました。私は総務委員ですが、傍聴させていただきました。以下概要の報告です。 (正式な議事・議事録は市 […]

続きを読む
船橋市情報ブログ
船橋市議会の会派の移動(2017年5月12日付け)~研政会復活と新会派構成~

神田廣栄市議会議長より、5月12日付けで以下のような会派の移動があったことが報告されました。 (船橋市議会は近い考えの3名以上のグループ「会派」で基礎に運営をしていきます。2名でも「会派」を結成できるが発言権が少ないため […]

続きを読む
船橋市情報ブログ
「フローレンス・ナイチンゲールの生涯と現代医療・社会」 ~2017年5月12日(生誕197年目の日に)~

本日2017年5月12日は、フローレンス・ナイチンゲール(Florence Nightingale、1820.5.12~1910.8.13)の誕生日、生誕197年目の日、「看護の日」です。 私が市議としても生物学教師とし […]

続きを読む
船橋市情報ブログ
船橋市の西浦下水処理場の残存活性汚泥法1系列の高度処理への転換実証実験について(2017年3月23日船橋市議会予算特別委員会討論)

★要約です。正式な議事録は市議会サイトにてご確認ください。 討論   下水道事業特別会計に賛成の立場で討論します。私たち人体の70%は水であり、私たちの生活と生命は水循環の中で育まれている。 私たちは自らが排出している生 […]

続きを読む
船橋市情報ブログ
「ふなばし子育てナビゲーション」の発行状況について(2017年3月21日船橋市議会予算特別委員会質疑要旨)

★要旨です。全体の発言は公式議事録をご覧ください。 質疑1 本予算特別委員会では、市民のわかりやすいパンフレットの作成・配布方法についてお聞きしている。 「ふなばし子育てナビゲーション」について、1つ象徴的な体験を述べた […]

続きを読む
船橋市情報ブログ
★学習サポート参加の小中高・受験生若干名募集

 船橋市行田の母子生活支援施設「青い鳥ホーム」で、昨年より学習サポートを実施しています。対象は基本的には施設のお子さんですが、若干余裕があるのと、「地域交流スペース」の主旨から、施設外の地域のお子さんも参加されています。 […]

続きを読む
船橋市情報ブログ
「船橋市議会報告会&ご意見をお聴きする会、2017年5月」のご案内~2017年5月6日(土)午前10~12時@船橋勤労センター~ぜひおいでください。

私は毎月第一土曜日午前10~12時に船橋勤労市民センターで定例の「船橋市議会報告会&ご意見をお聴きする会」を開催しています。(この定例の他にも必要があれば臨時に開催いたします。)  議会で議論になっていること・取り組んで […]

続きを読む