船橋市情報ブログ
4月16日(土)・17日(日)オンライン学びのひろば(ウクライナの苦闘ほか)の入室アドレス

★4月29日追記。以下のように5月から定例実施します。よかったらご参加ください。 ●オンライン学びのひろば(毎週金曜日20~21時)のご案内(各回テーマ) 2022年4月16日 予備校講師・船橋市議 朝倉幹晴 Zoom講 […]

続きを読む
船橋市情報ブログ
【4月15日15時報告】新型コロナウイルス感染症患者(陽性者)の発生(船橋市居住269人)などについて。

2022年4月15日 船橋市議 朝倉幹晴 船橋市保健所より、以下のように、新型コロナウイルス感染症患者の発生に関し、船橋市保健所ならびに市内医療機関から市内219人(市外10人)、市外保健所から市内50人、合わせて市内2 […]

続きを読む
イベント・学習会・懇親会
オンライン学びのひろば(毎週金曜日20~21時)のご案内(各回テーマ)

2022年4月27日(2023年4月28日最終更新) 船橋市議・予備校講師 朝倉幹晴 ★2023年4月28日報告 本Zoom講座は、コロナの中、学びが少なくなっている中高生・市民の方の学びの機会として1年間実施してきまし […]

続きを読む
船橋市情報ブログ
【4月14日15時報告】新型コロナウイルス感染症患者(陽性者)の発生(船橋市居住304人)などについて。

2022年4月14日 船橋市議 朝倉幹晴 船橋市保健所より、以下のように、新型コロナウイルス感染症患者の発生に関し、船橋市保健所ならびに市内医療機関から市内259人(市外9人)、市外保健所から市内45人、合わせて市内30 […]

続きを読む
船橋市情報ブログ
成年年齢18歳への引き下げ、成人式関連、朝倉幹晴の質疑や取り組み

2022年4月28日 船橋市議 朝倉幹晴 成年年齢引下げや成人式に関するこれまでの質疑、市の方針や私の取り組みについてご報告します。   ●船橋市議会「民法改正施行、2022年4月1日からの成年年齢引き下げに伴 […]

続きを読む
船橋市情報ブログ
東葉高速線新駅(2026年度開業予定、海老川との交差地点、駅名未定)と船橋市内各駅までの料金(&海老川上流地区街づくり予算への朝倉の質疑と議決態度)

★2023年追記 東葉高速鉄道「新駅」開業時期、2026年度末予定から2028年度末予定に変更(船橋市都市計画部長より報告)   下記2022年4月27日に、「街づくりをしていく大枠の方向性が決まりました。」と […]

続きを読む
船橋市情報ブログ
在宅医療によるヘルスプロモーション(2022年3月18日船橋市議会質疑報告)

2022年4月28日 船橋市議 朝倉幹晴 2022年3月18日の船橋市議会予算決算委員会で行った「在宅医療のヘルスプロモーション」に関する質疑の録画中継(該当部分)をUPしました。ぜひご覧いただきご意見ご感想をお聞かせく […]

続きを読む
イベント・学習会・懇親会
ふなばし街歩き~歴史を感じる~「塚田村を歩く(2023年3月4日)「塚田村を歩く」(5月3日)のご案内

2023年4月23日最終修正 船橋市議・船橋史愛好家 朝倉幹晴 市内各地をご一緒に歩き、各地域の歴史を簡単にご説明させていただきながら歴史を感じる「ふなばし街歩き~歴史を感じる~」を月1回程度実施いたします。出発点は駅や […]

続きを読む
船橋市情報ブログ
【船橋史】船橋各地の歴史の基礎説明

2022年5月1日 船橋市議・船橋史愛好家 朝倉幹晴   あさくらだより103号掲載地図 まず、青字で朝倉が加筆した部分について北から順に簡単な解説をいたします。 ●神保新田 新田とは、原野などを開墾し新しく田 […]

続きを読む
船橋市情報ブログ
船橋史を学ぼう(2022年2月24日、朝倉幹晴の船橋市議会質疑録画中継&議事録)

2022年4月28日 船橋市議・船橋史愛好家 朝倉幹晴 2022年2月24日の船橋市議会で行った「船橋史を学ぼう」に関する質疑の録画中継(該当部分)をUPしました。ぜひご覧いただきご意見ご感想をお聞かせください。(正式な […]

続きを読む