船橋市情報ブログ
2019年9月28日(土)、第78回日本癌学会学術総会@国立京都国際会館でポスター発表します。ぜひおいでください。

朝倉幹晴(船橋市議・駿台予備学校生物科講師) 2019年9月26日(木)~28日(土)、国立京都国際会館で開催される第78回日本癌学会学術総会で3日目(9月28日(土)) Cancer bioinformatics(がん […]

続きを読む
イベント・学習会・懇親会
館山市社会福祉協議会の災害ボランティア(一般)に参加しませんか?~船橋も含む首都圏から電車・バスで日帰りでも参加可能~

館山市社会福祉協議会の災害ボランティア(一般)に参加しませんか?~船橋も含む首都圏から電車・バスで日帰りでも参加可能~ はじめに 千葉県内の台風15号の被害が深刻で復旧作業が求められています。 (内房線車窓からの被害の様 […]

続きを読む
船橋市情報ブログ
2019年9月13日(金)午後1時~1時40分頃、船橋市議会で質疑します~傍聴かネット中継お聴きください~

2019年9月13日(金)午後1時~1時40分頃、船橋市議会で質疑します。ただ、この時間帯は確定ではなく、前の質疑者の質疑時間によっては午前になることもありうるのでご容赦ください。     1. 認知 […]

続きを読む
船橋市情報ブログ
今仲議員の会派「みらい@船橋」離脱と私たち・船橋市議会の運営への影響について(2019年8月29日 「みらい@船橋」朝倉幹晴 池沢みちよ)

今仲議員の会派「みらい@船橋」離脱と私たち・船橋市議会運営への影響について 2019年8月29日(木)船橋市議会議員 会派「みらい@船橋」  朝倉幹晴・池沢みちよ 私たち(朝倉幹晴・池沢みちよ)と今仲きい子議員は、以下< […]

続きを読む
船橋市情報ブログ
船橋市、2021年度までに全小中学校・特別支援学校のトイレ改修を完了する方針を示す。(2019年8月29日市長提出、一般会計補正予算)

2019年8月29日(木)夕方 船橋市議(文教委員) 朝倉幹晴 本日(2019年8月29日)、船橋市議会2019年9月議会(令和元年第2回定例会)が開催され、船橋市長から船橋市議会に議案が提案されました。そのうち議案第1 […]

続きを読む
イベント・学習会・懇親会
2019年9月7日(土)10~12時、朝倉幹晴、船橋市議会報告&ご意見をお伺いする会2019年9月のご案内

私は毎月第一土曜日10時~12時定例で、「船橋市議会議会報告&ご意見をお伺いする会」を開催しています。 前回は8月3日(土)に開催しました。今後8月19日には「総合計画に関する調査特別委員会」や「文教委員会」が開催され、 […]

続きを読む
イベント・学習会・懇親会
2019年8月31日(土)「福祉」連続学習会のご案内

私が力を入れている「福祉」分野に関して、市民の皆様とともに学びながら、同時に船橋市政において何かできるかを考えていく連続学習会を船橋市勤労市民センターにて 8月31日(土)に終日実施します。ぜひ終日、あるいは部分参加くだ […]

続きを読む
船橋市情報ブログ
2019年8月12日(月・祝・海の日)、高尾山水生生物観察&登山のご案内

朝倉幹晴(駿台予備学校生物科講師・船橋市議) 1991年より、受験生向けに息抜き企画として、7・8月に実施してきた「高尾山プラナリア・水生生物観察会&登山」をこの度、誰でも参加できる形で実施することにしました。ぜひ、ご参 […]

続きを読む
船橋市情報
船橋市教育委員会は、成年年齢が18歳に引き下げられる2022年度からの成人式の対象年齢を20歳のままとする方針(2019年7月18日教育委員会会議で報告)

2019年7月18日 船橋市教育委員会会議傍聴報告(船橋市議会文教委員 朝倉幹晴、8月8日執筆) 2020年1月、2021年1月、2022年1月に実施される成人式は、20歳を対象とし実施されます。現役合格で大学生になった […]

続きを読む
イベント・学習会・懇親会
2019年8月6日(火)10時~13時、船橋市動物愛護指導センター&三番瀬と環境学習館見学会のご案内

私は、この夏、議員の体験学習を希望する大学生(議員インターンシップ)を受け入れています。市政や船橋の様々な状況を学んでいただく予定です。 諸企画の中には、インターンシップの学生だけでなく、広く市民・学生一般もご参加いただ […]

続きを読む