船橋市情報ブログ
船橋市議会会派「みらい@船橋」(池沢みちよ市議、今仲きい子市議、朝倉幹晴)結成報告と、船橋市議会(50人)の会派結成状況(2019年5月13日)(7月30日追記)

2019年7月30日(火)追記。 4年間一緒に活動する前提で、以下のような合意のもと、3人で「みらい@船橋」をスタートさせましたが、わずか2か月余で、7月30日に今仲きい子市議が離脱しました。残念です。 ↓ 2019年5 […]

続きを読む
船橋市情報ブログ
2019年(令和元年)5月4日(火)10~12時、船橋市議選の分析・感想会&船橋市議会2019年6月議会(令和元年第一回定例会)に向け、市民の皆様のご意見をお伺いする会@船橋市勤労市民センター

2019年4月21日(日)、船橋市議選も終わり、新しい50人の構成の市議会構成となりました。私も3931名の方々のご支持をいただき8位にて合格(当選)でき、5期目のスタートを切ることができます。市民の皆様の付託に応えるべ […]

続きを読む
船橋市情報ブログ
2019年4月21日(日)船橋市議選(50人定員)。3931名の方々のご支持、8位にて合格(当選)できました。市民の皆様のご付託に応えるべく精進してまいります。

2019年4月21日(日)船橋市議選(50人定員)。3931名の方々のご支持、8位にて合格(当選)できました。市民の皆様のご付託に応えるべく精進してまいります。 以下が結果です。 ★2019年船橋市議選開票結果(上位10 […]

続きを読む
船橋市情報
船橋市議会で陳情可決!「西武船橋店の跡地活用の案を市民に説明し、様々な意見を聞きながら話し合いを進めることを求める陳情」(2019年3月26日船橋市議会議決)

私の市議会質疑の中で、市に対して市民に積極的に情報を公開し説明会などするように質疑してまいりました。しかし市は、積極的な広報や説明会に対して消極的でした。そこで、私自身は、私の市議会報告書(あさくらだより99号)の中で説 […]

続きを読む
船橋市情報ブログ
2019年2月26日(火)午後、船橋市議会、朝倉幹晴質疑録画中継(52分)

以下の内容で質疑しました(2③のみは調査継続中で質疑しませんでした)。全部ご覧いただくとうれしいですが、カーソルを移動し、ご関心のある部分だけでもご覧ください。 1. 市立船橋高校合格・不合格通知の取り違え事件について […]

続きを読む
船橋市情報ブログ
2019年2月26日(火)午後、船橋市議会、朝倉幹晴質疑内容(予告)

以下の内容で質疑します。質疑開始時間は前の質疑者との関係でよめませんが、1時~3時の間の50分です。市役所11階で傍聴可能なほか、ネット中継もあります。ぜひご覧ください。 1. 市立船橋高校合格・不合格通知の取り違え事件 […]

続きを読む
船橋市情報ブログ
船橋市立児童相談所の設置候補地はJR南船橋駅南口市有地の一部(2019年2月18日船橋市議会健康福祉委員会速報(11時時点))

          (私は建設委員ですが、傍聴しています)(11時時点、速報発信)2019年2月18日(月)午前10時に開会された船橋市議会健康福祉委員会において、子育て支援部家庭福祉課から「児童相談所と検討の進捗状況に […]

続きを読む
船橋市情報ブログ
2019年2月15日(金)、松戸徹船橋市長の船橋での児童相談所設置方針と記者会見についての説明@船橋市議会全員協議会

以下正式な議事録ではなく、発言概要です。(正式な議事録は後日発表されます) また、これについて15時から質疑をすることになっており私もいたします。その様子は後日ご報告します。(2019年2月15日14時40分) ↓ ↓ […]

続きを読む
船橋市情報ブログ
2月23日(土)午後2~4時。防災・マンション防災・給排水設備劣化問題を考える集いのご案内

日時 2月23日(土)午後2~4時 場所 船橋勤労市民センター 内容   朝倉幹晴「カセットボンベ式自家発電機の説明、ペット避難の現状について」  久保井千勢(港区・マンション防災委員)「マンション防災の取り組 […]

続きを読む
船橋市情報ブログ
西武船橋店跡地の活用について(2018年11月15日、船橋市役所政策企画課からの報告資料(船橋市議会での会派に対する議案等説明会)

【留意事項】以下の案の資料は2018年11月現在、西武船橋店跡地利用に関し、(株)セブン&アイ・クリエイトリンクから船橋市企画財政部政策企画課が受けている提案の段階であり、決定事項ではありません。また船橋市として、この案 […]

続きを読む