【2021年3月6日】船橋市立塚田南小学校内覧会写真集

2021年3月6日 船橋市議(文教委員)・予備校生物講師 朝倉幹晴

4月に開校する塚田南小について、本日(3月6日)議員向けに内覧会が開催され、いくつか代表的な部屋の写真を撮りましたので、ご紹介します。2021年4月ご入学・ご転校予定の方、2022年以降に入学をお考えの方、ご参考にください。各階に関して、何枚かの写真を使い、詳細に報告していきますが、その前に、船橋市教育委員会施設課が、建設途上の2020年9月に作成した以下の動画(3分)をご覧いただくと、全体像が3分でわかり、ほぼ完成した状態の本報告の写真を理解しやすくなると思いますのでご覧ください。

●塚田南小施設紹介動画(3分・2020年9月・工事途中・船橋市教育委員会施設課作成)

★正門周辺環境(2021年3月6日時点)

↓湯楽の里との間には横断歩道、安全防護の杭、踏切部分にも杭(開校時までには更に整備予定)

↓正門そば横断歩道・押しボタン式信号(3月11日10時開始予定)

●参考記事・塚田南小通学路整備について~東武線沿い歩道への防護柵(ガードレール)・学校そば踏切拡張に伴う歩行者安全空間の確保、開校時(2021年4月)に間に合います

★正門・表札

★1階・運動場・体育館・放課後ルーム

↓運動場(2階ベランダより見る、白い線はスプリンクラーによる運動場への水散布(砂飛散防止対策)

↓体育館(全景・2階より見る、2階から体育館を見ることができる通路あり)

放課後ルーム(第1~第3、定員約180名)
↓ルーム入口

↓第1~第3放課後ルームは真ん中でつながっていて、それぞれの間にトイレがある。

個人ロッカー・靴だな

↓塚田南小通級指導教室。


↓他校から通級する児童・保護者のために正門ではない出入り口がある。

↓1階、放課後ルーム前植栽

★2階(1年生・4年生教室・第4放課後ルーム・図書室・メディアルーム・理科室)


↓1年生の教室は昨年秋までの予測では6クラスでした。1ー1から1ー6まではきれいに順番に並んでいます。

9月の文教委員会で山手3丁目・北本町2丁目・塚田小学区からの指定校変更が認められ、その影響で
2クラス増え、1ー7、1-8の2教室が配置されました。また角に、第4放課後ルームも設置されました。
(近隣住民として協力してきた池沢みちよ市議と)

●塚田南小学校(2021年4月開校)の初年度児童数予測の下方修正と、北本町2丁目北側地区・山手3丁目地区などからの新1年生の指定校変更による入学の可能性について。

↓以下サイトで紹介されている録画中継の33:20~38:00(4分40秒)が、塚田南小の教室数予測の変化と2022年度以降の学区に関する教育委員会への質疑です。ご参考にください。
●2月24日、船橋市議会での朝倉幹晴質疑録画中継(47分)(1ワクチン、2変異株対策、3パルスオキシメーター、4心のケア、5大学生への支援、6自治体Dx、7塚田南小の学区、8広報ふなばし配布形態、9東日本大震災10年)

↓図書室(広いスペースに1万冊余の蔵書が並べられます。窓からは電車(東武アーバンパークライン)が見え、鉄道好きの子ども(鉄ちゃん)にとっては最高の読書環境と思います。

↓図書室から見た東武アーバンパークライン線路・近隣マンション

↓理科室(理科(生物)の講師なので授業の雰囲気を出してみました)

↓理科準備室(実験器具や薬品が並べられます)

★3階(教室・音楽室・家庭科室・図工室)

音楽室1(数段の段差になっており合唱などの多人数の発表ができるようになっています)

音楽室2

↓家庭科室・窓からは近隣マンションが見えます。

↓教室外の廊下空間の自由度
廊下は部分的に広めにとってあります。そこにパーテーションなどで仕切りが自由にできるため、授業や様々な活動のための一時的な空間を作成でき、学校活動の幅を広げることができるように作ってあります。

多目的トイレ(3階だけでなく各階に1つずつあります)

★4階(教室・プール・多目的スペース)


↓屋上(4階)プール。近隣マンション・工場の日陰とはならずに日当たりはよいです。

↓プール脇のイス(上には天井を作ってあるので、ここは日陰となり、プールに入っていない時間は待つことができます)

↓多目的スペース(3教室分の広さの空間で、パーテーションがあるため、3分割(2分割)もできます。
全校生徒の場合は体育館となると思いますが、学年集会などや様々な発表会などの「講堂」としての使用も可能です。
近隣商業施設「ベルク」が窓からよく見えます。

参考 塚田南小解説に向けた議論の5年間ダイジェスト

↓最初に船橋市議会で計画が発表されたのは2016年2月12日総務委員会でした。私はその時の総務委員長であり、移行5年間、塚田南小にこだわり、地域の皆様に議会報告で都度報告してきた出発点となりました。

●船橋市西部地区における小学校・保育園(最短2021年開設目標)・中学校(2026年開設目標)新設案について~2016年2月12日船橋市議会総務委員会速報~

↓最初に出された設計図です。ほぼそれに近い完成となりましたが、微細な所では様々な改善がその後なされました。
●(仮称)塚田第二小学校の設計の現時点の案(2017年7月21日、市議会文教委員会報告)

↓最初の住民説明会議事録(塚田公民館)。この時にいただいた意見をもとに、市議会で何度も、塚田南小に関して取り上げ、徐々に改善を求めました。
2017年8月5日・6日「第1回(仮称)塚田第二小学校の通学区域(案)に関する地域説明会」の質疑応答記録(速報・概要)

↓学区の概要案決定。(その後、上記の通り「指定校変更」の柔軟運用がなされました)

2017年9月19日(火)「平成29年度第2回船橋市学区審議会」審議内容(簡略版)~(仮称)塚田第二小学校通学区域案について~

★3月26日追記
以下のように3月26日時点で、湯楽の里側から2つの横断歩道が描かれ、踏切付近の安全対策は更に強化されました。あとは入学し通学する中で不具合がありましらご指摘ください。また、物理的対策だけでなく、大人による見守り活動(スクールガード)も必要です。週1回でも可能な方がおられましたら学校にその旨お伝えください。