2023年大学入試共通テスト「数ⅡB」第1問[2](配点12点)問題・解答・解説

 

2023年12月18日 予備校講師・船橋市議 朝倉幹晴

2023年大学入試共通テスト「数学2B」第1問[2](配点12点)の解答・解説を作成しましたので、ご活用ください。問題文の最後の所でページ番号「2」をクリックすると解答・解説に飛びます。
ⅡBの解答解説は順次作成中(ⅡB第1問[1]は完成)ですが、IAは完成していますのでご活用ください。
2023年数学ⅡB第1問[1](配点18点)問題・解答・解説
2023年大学入試共通テスト数1A全問題・解答・解説

2023年大学入試共通テスト「数学ⅡA」第2問(12点)

[2](1)a>0、a≠1、b>0のときlogab=xとおくと、(3点)が成り立つ。

(2)様々な対数の値が有理数か無理数かについて考えよう。

(ⅰⅰ)log23が有理数と無理数のどちらであるか考えよう。
log23が有理数であると仮定すると、log23>0であるので、二つの自然数p,qを用いて

いま、2は偶数であり3は奇数であるので、を満たす自然数p、qは存在しない。
したがって、log23は無理数であることがわかる。

(ⅰⅰⅰ)a、bを2以上の自然数とするとき、(ⅰⅰ)と同様に考えると、「(3点)ならばlogabはつねに無理数である」ことがわかる。

[next_p]