大学入試対策
2025年大学入試共通テスト「数学1A」第4問(配点20点)問題・解答・解説

2025年4月29日 朝倉幹晴(予備校講師・船橋市議) 2025年大学入試共通テスト「数学1A」の第3問(配点20点)の解答解説を作成しました。学習・入試対策にご活用ください。このページを最後までスクロールし、[2]をク […]

続きを読む
学習サポート
2025年大学入試共通テスト「数学1A」第3問(配点20点)問題・解答・解説

2025年4月29日 朝倉幹晴(予備校講師・船橋市議) 2025年大学入試共通テスト「数学1A」の第3問(配点20点)の解答解説を作成しました。学習・入試対策にご活用ください。このページを最後までスクロールし、[2]をク […]

続きを読む
大学入試対策
2025年大学入試共通テスト「数学1A」第2問[1](配点15点)問題・解答・解説

2025年4月29日 朝倉幹晴(予備校講師・船橋市議) 2025年大学入試共通テスト「数学1A」の第2問[1](配点15点)の解答解説を作成しました。学習・入試対策にご活用ください。このページを最後までスクロールし、[2 […]

続きを読む
大学入試対策
2025年大学入試共通テスト「数学1A」第1問[2](20点)問題・解答・解説

2025年4月28日 朝倉幹晴(予備校講師・船橋市議) 2025年大学入試共通テスト「数学1A」の第1問[2](配点20点)の解答解説を作成しました。学習・入試対策にご活用ください。このページを最後までスクロールし、[2 […]

続きを読む
大学入試対策
2025年大学入試共通テスト数学1A第1問[1](配点10点)問題・解答・解説

2025年4月28日 朝倉幹晴(予備校講師・船橋市議) 2025年大学入試共通テスト「数学1A」の第1問[1](配点10点)の解答解説を作成しました。学習・入試対策にご活用ください。このページを最後までスクロールし、[2 […]

続きを読む
船橋市情報ブログ
【2025年度ふなばし市民まつりは9月27日(土)28日(日)・花火開催の可能性は協議中】(4月25日船橋市経済部長より報告)

★6月9日加筆 市民まつり・花火の話題は以下ですが、1人の人間のわがままで、船橋市民の2~3万の投票が死票にさせられる危険性がある由々しき事態となっています。市民の声により状況を変えていきましょう。 船橋市長選予定候補  […]

続きを読む
船橋市情報ブログ
船橋市人口が65万人を越えました(2025年4月)(船橋市総務部長より報告1

2025年4月25日 船橋市議(無党派) 朝倉幹晴   船橋市総務部長から、この2025年4月に、船橋市の人口が65万人を超えたとの報告をいただきました。日本の1741市の中で26番目の人口であり、特別区と政令 […]

続きを読む
船橋市情報ブログ
6月9・18・22・29日(5月14・17・19・21・25日)学習会「天動説(geocentric theory) vs 地動説(heliocentric theory)」(「#チ。」を更に深く感じるために)のご案内

2025年4月25日(6月10日更新) 船橋市議・駿台予備学校講師・学習サポート「勉強ひろば」主催  朝倉幹晴 「チ。ー地球の運動についてー」の最初で、フベルトはアリスタルコス、ラファウはプトレマイオスに言及しています。 […]

続きを読む
船橋市情報ブログ
船橋市全26公民館巡回(2巡目)「市政懇談会」2025年5月の開催予定

2025年4月24日 船橋市議 朝倉幹晴(市政懇談会主催) (5月26日 修正) 5月29日(日)13~15時 中央公民館 この回で全26館完了で、2巡目の市政懇談会完了となります。 また下記のようにすでに実施した公民館 […]

続きを読む
船橋市情報ブログ
船橋市政・変革への展望~市政懇談会2巡目を終えて~(2025年5月29日掲載)

船橋市政・変革への展望~市政懇談会2巡目を終えて~ 2025年5月29日 船橋市議(無党派) 朝倉幹晴 2025年3月から各公民館を巡回して開催していた、市政懇談会は本日5月29日の中央公民館で、全26館の巡回を完了しま […]

続きを読む