2022年11月12日
/ 最終更新日時 : 2022年11月12日
asakura
大学入試対策
2022年大学入試共通テスト「数学IA」第1問[3](14点)問題・解答・解説
解説
(1)



(2)
外接円の半径が3なので、直径は6である。よって各辺の長さははその直径以下である。
AB≦6…
一方2AB+AC=14の式を変形して
2AB=14ーAC
AB=(14ーAC)/2
0<AC≦6なので
仮にAC=0として計算すると、AB=(14-0)/2 =7
AC=6の場合、AB=(14-6)/2 = 8/2 =4
4≦AB<7…

両方を満たす必要があるので、
4≦AB≦6 (トナ答、あわせて3点)

