海老川上流地区土地区画整理事業における仮換地の指定について(2023年11月27日、船橋市都市計画部長より報告)
2023年11月27日 船橋市議 朝倉幹晴 船橋市都市計画部長より、海老川上流地区土地区画整理事業における仮換地の指定についての報告をいただきました。 なお、朝倉はこれについては、この前、この市の土地に医療センターを建て […]
船橋市立医療センターの構造の現状に関する基礎データ(2023年11月24日)
2023年11月26日(日) 船橋市議・マンション管理組合理事長 朝倉幹晴 現市長は、船橋市立医療センターを現在の位置から、海老川上流地区に移転しようとする案(A案、市民1世帯負担18万円)を進めようとしています。 しか […]
11月27日(月)・29日(水)朝倉幹晴が船橋市議会で質疑します。傍聴・ネット中継ご覧ください。
2023年11月22日 船橋市議 朝倉幹晴 船橋市議会で以下のように11月27日(月)に議案質疑、29日(水)に一般質問をいたします。 前の質疑者との関係で時間読めないところがありますが、おそらく両方とも13時~15時の […]
「ふなばし市議会だより」257号(2023年9月議会報告号)発行(2023年11月15日)
2023年11月15日 船橋市議(市議会広報委員長) 朝倉幹晴 本日(2023年11月15日)、「船橋市議会だより」257号(令和5年第3回定例会報告号)が発行されました。 編集は、私が委員長を務めさせていただいている市 […]
【船橋市内保育園】障がい児・医療的ケア児ほか発達支援が必要な子どもの保育園受け入れに関する市保育運営課と保護者の話し合い速報
2023年11月14日(火) 船橋市議 朝倉幹晴 本日2023年11月14日(火)、障がい児・医療的ケア児ほか発達に支援が必要な乳幼児(以下「発達支援児」)の保育園入園に関する、保護者(「船橋市インクルーシブ社会を推進す […]
【12月2日(土)13時~14時半@勤労市民センター・12月8日(金)20~21時@Zoom】海老川上流地区に関する自由意見交換会(医療センター現地近隣建替え私案の図面での説明・質疑応答含む)にご参加を)
【12月2日(土)13時~14時半@勤労市民センター・12月8日(金)20~21時@Zoom】海老川上流地区に関する自由意見交換会(医療センター現地近隣建替え私案の図面での説明・質疑応答含む)にご参加を) 参考 [録画中 […]
12月2日(土)10~12時、朝倉幹晴船橋市議会報告&ご意見をお聴きする会@船橋市勤労市民センターのご案内(オンライン(Zoom)報告会、毎週金曜日(11月10日、17日、24日、12月1日)20~21時のご案内)
2023年11月7日 船橋市議 朝倉幹晴 月1回、リアル(対面)で議会で話題になっていること、取り組んでいることを私からご報告するとともに、皆さんのご意見・ご要望をお聞きする会です。飛び入り参加歓迎です。 毎月第1土曜日 […]
11月7日(火)17~18時半、船橋市立医療センター現地・近隣建替案(朝倉私案)説明会&海老川上流地区開発についての自由意見交流会
2023年11月6日(月) 船橋市議 朝倉幹晴 私の市議会報告書をお読みいただいた市民の方から、「船橋市立医療センター現地・近隣建替案(朝倉私案)」の詳細説明のご要望をいただき、明日11月7日(火)17時~18時半にお会 […]
11月12日(日)14~16時、箕輪はるか(慈恵医大アイソトープ施設准教授)講演会「宇宙・海洋・放射線・クマムシ」@二和公民館のご案内
2023年11月3日 勉強ひろば主宰・船橋市議 朝倉幹晴 船橋市公民館で実施している「勉強ひろば」では、普段、各公民館で、子どもたちの勉強の自習を見守り、わからないところの質問に答える「自習質問教室」をしています。同時に […]
船橋市市政有功表彰をいただきました~市議20年の経験を踏まえ更にがんばります。(2023年11月3日)
2023年11月3日 船橋市議 朝倉幹晴 本日11月3日(金、祝)午前、船橋市市民文化ホールにて、船橋市市政有功・市政功労・善行・教育功労表彰式が行われ、市議在職20年を越えたということで、他の受賞者の方々とともに「市政 […]









