【2017年前期・千葉県公立高校入試数学】第4問(図形の証明)問題・解答・解説
【はじめに】私は、様々な理由で受験や進学で不利になっている子どもたち(原発被災避難世帯、児童養護施設、母子生活支援施設、ひとり親家庭など)の学習サポートを続けてまいりました。しかし直接伺える場所・教えられる子どもの数は限 […]
2017年千葉県公立高校入試前期・後期「数学」解答解説動画を作成、Youtubeにて配信 2017年4月 船橋市議・駿台予備校講師 朝倉幹晴
私は1999年より船橋市議として活動する中で、経済的・家庭的事情で塾に行けない子が、受験や進路に関して不利な状態に置かれる可能性のある「格差」の状況を見てきました。 そして、子どもの貧困対策のための学習サポートの充実を市 […]
2月20日(土)午前10時~11時半「千葉県公立高校後期入試(2月29日)逆転合格!「数学」対策特別直前講座「図形が見える!」のご案内(前後の時間で苦手分野等の「一言アドバイス」可能)
2016年2月13日(土) 中3生・保護者の皆さん。2月9日の前期入試お疲れ様でした。17日の前期入試合格発表で見事合格されることを祈念しています。ただ、前期入試、残念ながら、感触が悪く、少しの期待と、大き […]
2016年2月9日(火)千葉県公立高校前期入試、4(1)「図形の証明」(計算除く)問題&解答例速報 (2月9日21時30分掲載)
(2月9日21時30分掲載) 中3生の皆様・保護者の皆様。本日の千葉県公立高校前期入試お疲れ様でした。明日の面接などに向け、 今日はゆっくりお休みください。今日の結果にはいろいろ思いはあるでしょうが、いい結果を信じて、明 […]
2月3日(水・最後の中教協の日)「千葉県公立高校前期入試(2月9日)数学」対策特別直前講座「図形が見える!」のご案内
中3生・保護者の皆さん。 あと2週間後に迫った千葉県公立高校入試・数学の中でも特に苦手とする人の多い「作図」「証明」に特化した 対策直前講座を、前期本番6日前に実施します。 ★日時 2月3日( […]
2月11日(祝)午前9時半~12時(入試本番前日午前)、千葉県公立高校前期「数学」入試対策特別講座「図形が見える!」のご案内
中3生(保護者)の皆さん。来週12日(木)に迫った千葉県公立高校 前期入試「数学」対策はいかがでしょうか?数学入試本番では計算中心の 大問1と2前半の40点を確実に得点することが最重要です。 そして、難しく […]
12月20日(土)9時半~12時、千葉県公立高校入試(2015年2月)数学対策特別講座「図形が見える!」のご案内
中3生・保護者の皆さん。 あと約50日に迫った千葉県公立高校入試 「数学」「理科」対策は大丈夫でしょうか? 10月からスタートした「あさくら塾、県公立高校入試数学理科対策講座」 では、部活を秋までがんばった中3生はじめ、 […]
10月22日(水)スタート! 2015年2月「千葉県公立高校入試」直前対策、数学・理科講座のご案内
2015年2月、「千葉県公立高校入試」直前対策、数学・理科講座のご案内 ★10月22日(水)(中教協の日)からの隔週8回講座 中教協の日(2回)4時~6時半 他6回は土曜日9時半~12時 (この他に、参加者のニーズに応じ […]